
妊娠中、お腹が小さいと言われるのが嫌で、他の妊婦さんにも同じことを言わないように気をつけています。相手の気持ちがわからないので。
質問ではないのですが、愚痴です😖
1人目の時も、2人目の時もずっと妊娠中はお腹が小さいことを周りによく言われています。😖
悪気なく言っているのは分かっていながらも、嫌な気持ちになってしまいます😢
赤ちゃんも小さめなのを気にしているから尚更そう悪く捉えてしまうのですが。。
自分がそう言われるのが嫌なので他の妊婦さん見てもお腹大きい小さい等言わないでおこうと思っています。
相手がどう考えるのかわからないですもんね。。😢
- おとは(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みさ
私も全然妊婦に見えないと言われます。
妊娠してることを言わないで友達に会っても気づかれないと思います。
わかりにくい服を着てるからというのもあると思いますが…。
赤ちゃんも小さめと病院で言われています。

3人ママ☆
そうですね💦大きい小さいは悪気なく言ってても、気にしてしまう場合ありますね😢
私は逆ですごくお腹が前に突き出てくタイプなので、大きい大きい‼️言われたり、男の子でしょ?とか言われるのがちょっと嫌でした😞
お腹が出るタイプの人、そうじゃないタイプの人…みんなそれぞれですよね😊
-
おとは
同じ時期に妊娠したママ友は逆に体重増加も結構あってかなりお腹大きくなって気にしてました💦それが羨ましくもあったけど、自分も言われて嫌だったので何も言わなかったです😢個人差ありますよね。。
- 1月27日

ハル
わたしも小さく本当に臨月なの?って聞かれます💦
胎盤機能不全っぽいのでこれ以上大きくなる可能性も少ないため小さいと言われるとすごく気にしちゃいます😭
-
おとは
そういう気がかりな時って何気ない相手の言葉が傷つきますよね。。😢
- 1月27日

y u u 𓂃 𓈒𓏸
わかります!私も4人目妊娠中で、小さい小さいと言われます🥲そして赤ちゃんも小さめです💦
周りは悪気なく言ってるのはわかるんですが・・赤ちゃんが小さい事に対して不安があるので、グサッときますよね😭
私も人に言わないように気をつけようと思いました💦
-
おとは
ですよね。。😢共感してもらえて心強いです。
- 1月27日
おとは
体型も変わってないからっていう褒めてる意味で周りはそう言ってくれてると思うんですが、赤ちゃん小さめなことも気になるしそう言われてもあまり嬉しくいですよね。。😖