※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園案内で名前を書く場所について、タグに書くだけで大丈夫でしょうか?園によって異なるかもしれませんが、他の園はどうですか?

保育園の記名についてです。
保育園の入園案内に○印の部分に記名してくださいと書いてありましたが、タグのところに名前を書くだけだとなんか言われたりしますかね?😫○印のところに書くと薄い服とか写りそうで、、、
園によって対応違うと思いますがみなさんの園はどんな感じですか?

コメント

deleted user

言われるかどうかは園によると思いますが、タグだとわざわざタグをめくらないといけないので、先生大変かなと思います😭沢山子供がいるので…。

うちは襟ぐりのところが指定でしたが、透けそうな服はアイロンで名前ワッペン付けてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!名前ワッペンを付ければ良いですね😊
    早速楽天で調べてみましたが、結構なお値段しますね😅
    ちなみにお名前ワッペンどんなの使ってますか?💦

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ダイソーとかの伸びるゼッケンに名前スタンプして(普通に油性ペンで書いてもいいと思います😊)切り取ってからアイロンしてます❤️

    コスパ最高ですよー😆✨

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、角をすこし丸くすると剥がれにくくなります😊上の子3年使ってましたが、ほぼ剥がれたことないです😆

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯しても取れないなんてすごいです❣️
    私も探してみます😊

    • 1月27日
くぅちゃん

アイロンや縫ってつけるタイプの
やつに名前書くのはどうですか?
うちはそうしてました☺️👍

指定されてるって事は
ちゃんとその通りにした方が
いいと思います😭😭
タグだけだと捲ったりして
大変なんだと…!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそうですよね🥺💦
    直に書くのじゃなくて、そういうのを付ければ良いんですね😊

    • 1月27日
みわ30

指定があるなら必ず着けた方が無難です。
何度も言われても嫌な気持ちしちゃうだけなので。
シールタイプや縫い付けタイプや色々あるので服によって使い分けたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺✨
    色々調べてやってみます😊

    • 1月27日
はじめてのママリ

めくったりしなくても、先生達がパット見て分かるように、場所を指定しているのもあるとおもうので、指示に従ったほうがいいです😭

アイロンでつける名前テープつけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    ちなみに名前テープどんなの使ってますか?😊

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    百均のつかってました😋
    リボン状になってて、好きな長さに切って使えるやつです😊

    • 1月27日