※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
お金・保険

出産育児一時金の手続きについて質問です。社会保険から国保に変更後、支給条件や義母の扶養からの影響について教えてほしいです。


出産育児一時金のことで質問です!

今7ヵ月で、妊娠わかってすぐ籍をいれ、
旦那がまだ実母(私からしたら義母)の扶養なので、
わたしも妊娠4ヵ月くらいの時に
義母の社会保険に扶養として入りましたが、
旦那が実母の扶養からぬけて
国保に加入することになりました。

なので今している手続きは
実親の社会保険の扶養からぬけるって
ところまでしか進んでいません。

2.3週間前に義母が働いている職場の本社に電話して
ぬける手続きをしているそうです。
そこから先はまだ進んでいません。


出産育児一時金は直接支払制度?を
利用する予定でいます。
病院からお話があり、このことを話したら
じゃあ予定日ぎりぎりでも大丈夫だから
保険証できたら教えてください。
またこちらからも何回か声かけますね。
と、対応してくれました。


国保加入して何ヶ月以内の条件なら
支給されるとかあるんですが、調べてみると
6ヵ月以内とか1年以内とか、
出産日に国保に入っていれば貰えるとか
いろいろ書いてあって、
どれが本当なのかわからなくなってしまいました(>_<)

市役所に電話してみようとおもいましたが、
祝日はお休みなので、明日また
電話するつもりではいますが、、



お聞きしたいことは
・社会保険から国保にかえて、
何ヶ月以内なら受け取れるのか?
また、
・もし、義母の扶養からぬけないとしたら
義母の扶養からでも出産育児一時金は受け取れるのか?
です!


説明下手なうえ、無知ですみません(´._.`)。
わかる方いましたら教えてほしいです!
よろしくお願いします!




コメント

mako0829

まず、かなさんはお仕事されていますか?もしくは妊娠したから退職したとかでしょうか?
かなさんが結婚前に働いていて、会社の健康保険に加入していた。そして妊娠、出産を期に退職したのであれば、健康保険に加入していた期間が継続して1年以上あって(働き始めてから妊娠を期に辞めるまでの期間)、辞めてから6ヶ月以内の出産でしたら、かなさん自身が退職するまでに加入していた健康保険から申請し、受け取ることができます。
これは出産するママ本人が働いていた場合なので義母の扶養に入っていたのでは申請することはできません。
入院時に国民健康保険に変えていれば、お住まいの市区町村で手続きをすれば受け取ることができます。ただし出産前にその手続きが完了していなければ自費で建て替えることになりますのでご注意を。

  • かな

    かな


    バイトとして働いていましたが、妊娠6ヵ月で退職しました!
    バイト先の会社には保険がなかったので、入っていません。
    ですが、今年の頭らへんまではわたしの親の国保には入っていました。

    旦那の扶養に入っていれば、受け取ることはできるのでしょうか?

    • 8月11日
  • かな

    かな


    すみません間違えました!
    親の国保に入っていたのは去年の2月まででした!

    • 8月11日
  • mako0829

    mako0829

    2月までだと実親の健康保険組合に申請することはできませんね。
    旦那さんはお義母さまの扶養から抜けて、国民健康保険に加入するのですよね?国民健康保険には扶養という概念は存在しませんので、旦那さんが国保に加入するのであればかなさんも個人で国保に入れなければなりません。もちろん生まれたお子さんも個人で国保に入れなければなりません。
    保険料は世帯毎に科せられるので、旦那さんの分、かなさんの分、生まれたらお子さんの分をまとめて旦那さんに保険料の支払い義務が科せられます。

    • 8月11日
  • かな

    かな


    では、一人一人国保に入らなければいけないということですね!

    出産日までに国保にはいってれば出産育児一時金は受け取れるということでいいのでしょうか?

    • 8月11日
  • mako0829

    mako0829

    そうてす!ひとりひとり入らなければなりません。なのでほかの方も回答されてますが保険料がかなりかかるようになることを覚悟してくださいね。
    会社の健康保険組合ならば扶養という概念がありますので、扶養家族が何人だろうと保険料は旦那さんの1人分でいいですが、国保はそれができないので。
    出産日までに入っていれば受け取れます。

    • 8月11日
  • かな

    かな


    会社の健康保険組合というのは旦那の。ですよね。
    義母の社会保険で扶養にはいっていても受け取れないということですよね?

    • 8月11日
  • mako0829

    mako0829

    旦那さんのです。
    扶養家族で出産一時金を受け取ることができるのは「健康保険組合加入者の妻」もしくは「健康保険組合加入者の実娘」のみなので義母の会社の健康保険組合の扶養
    入ったら出産一時金はもらえませんよ。

    • 8月11日
  • かな

    かな


    そうなんですね!
    ご丁寧にありがとうございました!

    とりあえず義母の扶養からぬけて、国保に加入したいと思います!

    • 8月11日
  • mako0829

    mako0829

    今更ですがかなさんがおっしゃっている「国保」とは市町村国民健康保険のことでしょうか?それとも国保組合のことでしょうか?それによって扶養という考え方が変わります。

    下の方が回答されている扶養は一般的な社会保険の扶養とは異なると思いますよ?
    旦那さんが国保に入っているから奥さんと子どもも国保に加入というのは厳密には「扶養」とは言いません。「扶養」というのはご主人の養うべき人(妻、子ども)が保険料を支払わずに、旦那さんの務めている会社が発行している健康保険証を持つことが出来るということです。(その証拠に保険証の番号が家族で同じはずです)
    市町村国民健康保険も保険料の請求や加入手続きは「世帯毎」なので見かけは扶養に見えますが、保険料が発生していたら扶養とは言いません。

    そしてこれは市町村国民健康保険の場合であって国保組合加入者とは別です。

    • 8月11日
  • かな

    かな


    市町村国民健康保険です!
    親の扶養で入っていたときもそちらだったので、それしかないと思っていました!

    国保にも種類があるんですね、知りませんでした。

    • 8月12日
  • mako0829

    mako0829

    市町村国民健康保険ならば扶養とは言いません。
    国保組合は例えば全国土建国民健康保険組合、薬剤師国保組合など、同業者の個人事業主が集まって運営する国保組合です。

    日本の国民皆保険制度って複雑ですから。

    • 8月12日
  • mako0829

    mako0829

    グッドアンサーありがとうございました!

    • 8月12日
  • かな

    かな


    あまりにも無知すぎたので、国保のその2種類調べてみました!
    そしたら、国保には扶養というのはどちらもないのですね(>_<)
    ただ、旦那名義で請求がくるんですね。

    複雑すぎて頭ぱんくしそうです😭💦

    とりあえず義母の扶養から外れたら、市役所行って詳しく話聞いてみます!

    ほんと、ありがとうございました(*´∀`*)!

    • 8月12日
Rin♡mam

私の旦那さんは国保に入っていますが、
子供と私も扶養で入れてますよ!

私の場合、2015年12月に籍を入れ
その後すぐ旦那さんの扶養に入りました!
出産は入籍した3ヶ月後ですがちゃんと
一時金はもらえましたよ(^ ^)

  • かな

    かな


    旦那さんとRin♡mamさんとお子さん一人一人国保に入らなくてもいいのですか?
    扶養として入れるのですか?

    • 8月11日
  • Rin♡mam

    Rin♡mam

    国保にもちゃんと扶養があります!
    コメント見てびっくりしちゃいました😥
    入籍されているのであれば扶養に
    入れてもらえますよ(^ ^)
    現に私と娘も国保の扶養に入っているので
    絶対入れますよ!

    • 8月11日
  • Rin♡mam

    Rin♡mam

    一人一人で入る必要ないです(^ ^)

    • 8月11日
  • かな

    かな


    4月に入籍しています!
    では旦那だけが国保にはいり、そこにわたし(と産まれてきたら赤ちゃんも)扶養に入ればいいのですね!

    • 8月11日
  • Rin♡mam

    Rin♡mam

    そしたら、扶養に入れますよ(^ ^)
    手続きしに行って来て下さいね♪
    赤ちゃん楽しみですね♡

    • 8月11日
  • かな

    かな


    そうなんですね!
    よかったです(*´∀`*)
    扶養に入ったらお金は旦那さんの名前で2人分まとめて請求がくるんですか?

    あと3ヵ月ちょいなので、ものすごく楽しみです(*ˊᵕˋ*)

    • 8月11日
  • Rin♡mam

    Rin♡mam

    そうですね!
    請求書が旦那宛にきます(^ ^)

    楽しみですよね♡♡♡
    こっちまでそわそわしてきます😂
    妊婦の時より、産後の方が時間の流れが
    凄く早いですよ!

    • 8月11日
  • かな

    かな


    そうなんですね!
    教えてくれてありがとうございます(´▽`)
    義母の扶養からぬけたらすぐに手続きしてきたいと思います!

    日に日に胎動も強くなってきていて、成長しているんだなってわかります\(^o^)/♡!
    そうなんですか😳?
    家事や育児で忙しくなりますもんね(>_<)

    • 8月11日