
妊娠初期で重い物を運ぶ仕事をしているが、心拍確認後に上司に報告するか迷っている。1人目の時は母子手帳を貰ってから報告した。今報告すべきでしょうか?
金融機関に勤めています。
今は時短で働いています。
まだ妊娠初期で心拍確認できてないので、来月の検診で心配確認ができたらか、その後母子手帳貰えたら上司に報告しようと思っています。
しかし、出納の仕事で硬貨の袋を運んだり、機械から回収した硬貨をジャラジャラ運んだりと重い物を運ぶ機会があります。
もう上司に話すべきでしょうか?
1人目の時は主に窓口と事務をやっていたので母子手帳貰ってから報告しました。
- ゆき(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
初期は安静にしていても母体側が原因で流産等になるわけではないので私は仕事してもいいかな?と思います!
ただ個人の考えではあるのでもしこの仕事していたせいで流産してしまった、切迫になってしまったと思ってしまうのなら伝えたほうがいいと思います😌

ゆひ
心拍確認出来次第言っていいと思いますよ‼️
同じ業界で仕事してます。
硬貨すごく重いですし、中腰とかしゃがんだりとかたくさんあると思うので、妊娠してなくても辛いですよ💦
私は相談の方の業務ですが、妊娠確定と同時に上の人には言いました。
金融機関なら、上司の方も妊娠報告は慣れてると思いますので、配慮してもらったらいいと思います‼️
-
ゆき
心拍確認は来週の予定なのであと1週間待ってから報告しようと思います😊
同業の方からのコメントありがとうございます✨- 1月29日
ゆき
初期はそういいますよね💦
あと1週間待ってからにしようと思います😊