
2か月の赤ちゃんの毎日の流れを教えてください。寝すぎているか心配です。
2か月の赤ちゃんの毎日って、どんな感じですか?うちは、だいたい下記の流れです。寝すぎなのではないかと心配しています。みなさんは、いかがですか?
うちは、
5時 起床~散歩
6時 授乳~眠り
7時 授乳~眠り
8時 授乳~眠り
9時 授乳~眠り
10時 眠り
11時 眠り
12時 授乳~遊び
13時 遊び
14時授乳~ぼやーっ
15時 ぼやーっと音楽聴いたり、放置
16時 授乳~眠り
17時 眠り
18時 眠り
19時 起こして授乳~沐浴~授乳
20時 眠り
21時 眠り
22時 眠り
23時 授乳~眠り
0時 眠り
1時 眠り
2時 授乳~眠り
3時 眠り
4時 授乳~眠り
- ヨシにゃ(8歳)
コメント

退会ユーザー
そんな感じですよー*\(^o^)/*
まだ、おっぱいはちょこちょこあげるので回数は多いですよ\(^o^)/
おっぱいあげると、うちの子はよく寝てました*\(^o^)/*
どんどん起きる時間の方が増えてきますよ\(^o^)/

ファイティン
そんな感じですょ☆
感心したのが朝5時にちゃんとお散歩行ってる事です。
まだ二カ月じゃママも眠いだろうに...
うちの子も5:30に起きるからその時間に散歩させようかなー、なんて思いました꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱
-
ヨシにゃ
1日中、クーラーの効いた部屋にいるからか、色白でポッチャリしていて、見るからに不健康なんです。あと、朝日を見せると夜眠たくなるって聞いたので、実はそれが目的でもあります。
- 8月12日
-
ファイティン
ウチも、見た目同じです(笑)
夏は暑くて日中お散歩不可ですもんね!
試してみます!- 8月12日
ヨシにゃ
ありがとうございます。起きたら起きたで、何して遊んであげたらいいのか、わからないので困っちゃいますが、寝過ぎも心配で。。。
でも、こんな感じでもokなんですね🎵安心しました。ありがとうございました。
退会ユーザー
起きてる時に、お歌を歌ったり
2ヶ月でも目は見えてるのでたくさん笑顔でお話ししてあげていました\(^o^)/
あと、顔を真下にならないように、うつ伏せを1日数十秒を3.4回やっていました*\(^o^)/*首のすわりが早くなるとも言われています◟̆◞̆✩
本の中身を写メると著作権にひっかかりますが、こんな本もあります。0ヶ月から赤ちゃんにやってあげられる事がたくさんん書いてますよ*\(^o^)/*
本屋さんに散歩がてら行ったら読んでみてください\(^o^)/
ヨシにゃ
凄いですね。前向きに取り組んでらっしゃる。
私も実は、七田チャイルドアカデミーに行ったり、別の本ですが、久保田夫妻の本も持っているんです。しかし、赤ちゃんを前にすると、何からしてあげようか分からなくなって結局幾何学模様のカード見せて、メリーを掛けたり、音楽聴かせたりしかしてませんでした。うつ伏せも、1日一回しかできてません。本当はもっと色々やってあげたいです。メニューを紙に書いて順番にやっていくようにします。ありがとうございました。