
育休中で、旦那が会社を立ち上げたので事務をすることに。保育園に子どもを入れるため、4月いっぱいで辞めることに。就労証明書は、どちらの会社名で出すべきか迷っています。
育休中のものです。
職場に復帰は育休2年とっていたので来年予定でした。
しかし、
・4月いっぱいで育休手当が終了の為、残り一年は無収入
・旦那が会社を立ち上げたので、そちらの事務をすることになった
という理由で、4月いっぱいで辞めたいと会社の上司には伝えました。
事務をするにあたって、下の子を保育園へ入れたいのですが、そもそも育休を2年取るつもりだったので、2021年度の入所予約はしていません。
なので、途中入所になります。
早くて5月からの入所で4月に申し込みができます。
その場合、4月いっぱいで辞める会社の就労証明書を出すべきか、旦那の会社名で就労証明書を出すべきか
どちらが適当でしょうか?😣
長文申し訳ありません。
- mama ♡(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
旦那様の会社の就労証明だと思います!
mama ♡
回答ありがとうございます!
参考になりました!