
旦那が新しい仕事を始めてから3ヶ月。会社や人間関係があまり合わないみ…
旦那が新しい仕事を始めてから3ヶ月。
会社や人間関係があまり合わないみたいで
転職を考えてるみたいです。
今は試用期間なので今だったら辞めやすいです。
先輩たちにいびられることもあるそうで
ずっと我慢して仕事してくれてます。
次、行きたいところは考えてるみたいなのですが、
そこに行くとなると引っ越しをしなければなりません。
今住んでる所からは通えず、
近くにはいい職場がないみたいです。
でも、あと1ヶ月ちょっとで出産予定で、
大学病院で産む予定です。
産んだ後すぐ転職!引っ越し!は難しいですし、
コロナも流行ってるのでなかなか決断できません。
もし引っ越しするなら出産前にとも思ってます。
旦那の心身を考えると
転職して頑張ってほしい気持ちもありますが
もう少しで産まれるのでここに残りたい気持ちもあります。
もし引っ越しとなると出産する場所も
変えなければいけなくなります。
色々考えてたらしんどくなってしまったので
吐き出させてもらいました。
- 🌻🌻🌻(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ほんとはダメなんですが…(退職前提で育休を取ること)
育休を旦那さんにとってもらって、育休中に転職先を探したりするのはどうですか?
その間は心の休憩や奥さんのお手伝いなどをしてもらうなど!!
🌻🌻🌻
そんなこともできるんですね‼︎
でも、現場の仕事なのできっと産休は取れなさそうです🥲
でも、一度聞いてみるのもありですよね!
ありがとうございます!