
コメント

ままリ
1階洗面所、お風呂 2階リビングです!!
洗面所に下着類、靴下とパジャマ4人分置いてます!
着替えは2階の収納している所でしてます😊

ママリ
大人の下着類やパジャマは1Fの部屋と洗面所に置いてます。
子供のパジャマは、その日洗濯できたものをそのまま着せるので2Fにポーンと置いてます😅
-
ちちぷぷ
ありがとうございます!
着るものは洗面所、替えを一階の部屋ですか?
うちもポーンなのでどうしようかなと😂お風呂上がりはリビングでパジャマ着てますか?- 1月27日
-
ママリ
下着類は洗面所でパジャマが部屋ですね💦パジャマはお風呂のときに持っていく感じです。
子どもたちは拭くだけ拭いて、着替えは2Fでしてます。
洗面所広くないので😂- 1月27日
-
ちちぷぷ
下着の収納は洗濯機の上に棚などつけてますか?
わかります。今までそうしていて、下の子が立っていられるようになったので洗面所で着替えるか、、となったところです💧- 1月27日
-
ママリ
いえ、別でキャスター付きの引き出しを置いてます。
洗濯機の上は吊戸棚でスペースないので😅
子供は全身保湿とかもしたくて、そうすると洗面所に色々置かなきゃいけなくなるし…で、当分着替えは2Fの予定です。
小学校上がるくらいになったら下で着替えのクセをつけたいとは思ってます😂- 1月27日
-
ちちぷぷ
吊戸棚あるのいいですね!
そうなのですよね〜わかります〜!リビングのほうがゆっくり保湿もできますよねー!!
わかるわかる!でうれしくなりました!ありがとうございました!- 1月27日
ちちぷぷ
ありがとうございます!
二階で着替えてパジャマを一階に運びますか?二階はリビング以外にお部屋があるのですね?お洋服はそこに四人分あるのですか?
家を出る前に洗面所で靴下を履くのでしょうか?
ままリ
うちは洗濯機も1階なので着ていた服は1階に持っていきます☺️
2階はリビング、キッチンともう一部屋でそこに置いてます❗️
家を出る前に洗面所で履きます😂
ちちぷぷ
やはり持っていきますよね。。
二階で洗濯物干しますか??
2階にもう一部屋いいですねー!!4LDKですか??
ままリ
洗濯物は2階です!
3LDKです☺️
ちちぷぷ
ありがとうございます!
うちも同じです〜!
生活に工夫がいるなぁと思います笑
ままリ
本当に…😥笑
めっちゃ工夫がいりますよね💦
ちちぷぷ
つい、下に持っていくもの、上に持っていくものが階段にたまってしまいます笑
洗濯1階→2階で干す→収納1階なので、2階に収納はすごく羨ましいです!!
ちちぷぷ
洗面所の下着などの収納は洗濯機の上に棚をつけるなどしてますか?
ままリ
うちも階段に溜まってますよ😂笑
洗濯機の上に棚をつけてバスタオル置いてます!!
洗濯機と洗面台の隙間が25cm程あったのでニトリで4段ケース購入しました!そこに下着類入れてます💦
ちちぷぷ
やはり、溜まりますよね😂あるあるかなー笑
25センチー!うち13センチでした😂笑!!
色々同じ感じですー!!教えていただき、ありがとうございました!