
妊娠初期での腹痛と茶おりに不安があります。胎嚢の大きさに変化があるため、診察予定前に受診すべきか悩んでいます。異変の基準が知りたいです。
妊娠初期で、多少の腹痛があり茶おりがでることがあります。
この程度で診察予定日前に行くのは良くないでしょうか?
いま生理日からだと6w前半、初診時には4w後半から5w前半程度の胎嚢の大きさ(卵黄嚢・胎芽未確認)です。
胎嚢の大きさが12ミリしかなかったということもありますが、ちょっとした変化が不安です。
以前16wで流産しています。
次の診察予定日は2/9です。
どの程度の異変で行って良いものなのでしょうか?
ほんとは毎日見たいくらいですが…
- せさみん(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
行っていいと思いますよ!
私も腹痛と茶おりが出て不安でいってました!週1くらいで。笑←結果、切迫流産→切迫早産になりました。早く気づけてよかったです。
お医者さんも迷惑だとか思わないとおもいます!
流産されてるなら尚更不安ですよね😢
ちょっと腹痛が続いて茶おりもでるので不安で…と素直にいっていいです!正当な理由ですよ💓
不安な状態であと10日以上まてないですよね〜😭
コロナもこわい時期ではありますが、妊婦さんはみんな気をつけてらっしゃいますし、いつも通り車などにお気をつけて行ってらしてくださいね(*'ω'*)

はじめてのママリ🔰
私の友人も初期の頃は不安でよく病院行ってたと言いますし、初期のあるあるだと思いますよ💓大丈夫です✨🙆♀️ぜーんぜん心配いりません。
迷惑そうな顔されたらそのお医者さん最悪です!😤
お母さんが赤ちゃんの心配して何が悪いんだ!診察内容にいちゃもんつけるわけじゃないですから何にも気にせず行ってきてください❤️
赤ちゃんお腹の中でゆっくり育っていてね!お母さんあなたのことをすごく心配してくれる優しい人だからね╰(*´︶`*)╯♡
お仕事、ご無理なさらずに!腹痛が強くなったり出血量が増えたらすぐに病院いきましょう!(`_´)ゞ
-
せさみん
本当に温かいお声がけありがとうございます!
夫にも相談して、子供の保育園の登園調整してくれることになりました。
病院いって安心してきます!- 1月27日
せさみん
すごい優しいお言葉で嬉しくなりました…!
今週月曜に行って、またー?なんて思われたらどうしようかと思いました。
6wで胎芽見えずで、もしかしたら流産かもなんて思っているところなので、お金かかってもいいから、行こうと思いました。
仕事してるので、少し様子見て、都合つけて今週平日か土曜朝イチで行ってみようかとと思います。