※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蘭
妊娠・出産

里帰り出産を悩んでいます。遠方で無痛分娩ができる病院がないため、自宅で出産を考えています。里帰りしなかった方の経験やアドバイスを聞きたいです。早めに決めたいですが焦っています。

いつもありがとうございます◡̈♥︎

初産なのですが、今里帰り出産をするかどうかで悩み中です。

わたしが住んでいるところから実家までは車で4時間半ほどかかります。

悩んでいる理由は、今こっちで通っている病院が良いこと、無痛分娩も視野に入れていること(里帰りでは無痛をやっている病院がないのです)などの他、わたし自身、実家に長居すること自体がちょっと嫌なんです…

里帰り出産を選ばなかった方は、産後はどのように過ごされましたか?
また、その際やはり床上げまでは旦那さんや義母に協力をしてもらって体を休めましたか?
里帰りをしなくて大変だったこと、注意したいことなど教えていただけると幸いです。

出産までまだまだ時間はあるのですが、里帰りするかしないかは早めに決めておかないと💦と思って、少し焦っています(>_<)

アドバイス宜しくお願いします!

コメント

しの

私は義両親のところへ里帰り出産しました😅
ですが…産後8日で家事の手伝いをして病院の先生に怒られました😅笑
理由は、義母が身体が弱く洗い物がそのままにしてあって気になり休んでることが出来なかったです😅笑
どちらかというと旦那さんと3人のほうがのんびり出来たかもしれません😅

  • 蘭


    早速コメントありがとうございます◡̈♥︎
    産後8日目で家事の手伝いで怒られるということは、やはり2週間くらいは何もせず体を休めなければいけないんでしょうか…?
    動きすぎるのは良くないんですね💦
    ちなみに義両親のところから自宅へはどのくらいで戻りましたか??

    • 8月11日
  • しの

    しの


    1ヶ月は安静にと言われました😅

    1ヶ月半で戻りました😁

    • 8月11日
  • 蘭


    1ヶ月は安静必要なんですね〜💦
    産後の回復には必要な期間なんでしょうね(^^)
    わたしも義母のところに行くという選択肢も無いわけではないのですが、家の構造的に赤ちゃん連れて、しかも旦那さんもそこから仕事に通うってことは難しそうなので、そこは要相談かなと思ってます😅
    とても参考になりました!
    ありがとうございました◡̈♥︎

    • 8月11日
ぴーちゃん

里帰りしませんでした!
特に手伝いもなく、旦那と2人でしたよ😄
家事は休み休みやったり、1日一つと決めて、掃除は休みの日に旦那がやったり、洗濯は2日に一度やったりとのんびり過ごしました😄
悪露が長引いてもっと横になるようにと怒られたり、疲れやすかったり産後貧血になったりと大変なこともありましたし、話し相手がいないので新生児のうちは家に篭りっぱなしで辛い時期もありましたが、なんとかなるものかなと😄
旦那さんの協力次第ですね☆
2人目も帰りませんよ!
うちは飛行機使って、バス1時間飛行機1時間半、JR1時間のバス30分でうまく乗り継いだとしても5時間近くかかるので😅

  • 蘭


    コメントありがとうございます◡̈♥︎
    ぴーちゃんさんも実家まで遠いのですね💦

    里帰りに関して、うちの両親はどっちでもいいんじゃない?といった感じです。こっちで出産しても手伝いには行けないからね、と言われています。。
    義母も旦那さんも協力してくれると思いますが、旦那さん仕事終わるのが遅いんですよね💦
    ですが、協力得られるなら里帰りしなくても大丈夫なんだなーってことが分かりました♪
    でも体を考えると、あまり無理しちゃいけない感じですね😅
    とても参考になりました‼︎

    • 8月11日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    1ヶ月までは子どもに合わせて寝たり起きたりして、お昼はお弁当買ってもらい、朝は自分で何か食べて行ってもらったり、夜も作れないときは連絡しといて買ってきてもらいました!
    幸いにもそこの理解はあるし、育児も家事も協力的だったので大丈夫でしたよ😄
    周りに子育て家庭が多かったからかな?と思います♡

    • 8月11日
  • 蘭


    わー♡素敵な旦那様ですね♡♡♡
    それなら里帰りじゃなくてもいいかなって思いますね◡̈♥︎
    うちもきっと積極的には手伝ってくれそうですが、里帰りしないなら旦那さんにも色々相談したり、準備が必要ですね!

    • 8月11日
りー

わたしは里帰りできましたが、しませんでした!
床上げまでは家事は主人が、食事だけ実母と義母にお願いしてました。作ったり買ったりして持ってきてもらってました。

義母さんやご主人にお願いできるなら、里帰りしないほうがわたしは良かったかなと思います。

新生児の娘を主人が見れたのは大きいと思います。新生児のふにゃふにゃな時期って近くで面倒見る経験がとっても大事な気がします。父性が芽生えますよ♡

  • 蘭


    コメントありがとうございます◡̈♥︎
    あこさんも里帰りしなかったんですね!
    旦那さんはきっと食事とかまとめて数日分とか作ってくれると思います。義母も手伝ってくれるんじゃないかと思います!本格的に里帰りしないとなったら、義母も含めて要相談ですが😅
    確かに旦那さんには出産時に立ち会って欲しい気持ちもあり、生まれたばかりの赤ちゃんの育児も一緒にしたいと思ってました💦
    父性の芽生え大事ですよね‼︎

    • 8月11日
  • りー

    りー

    もしもご家族の協力体制があるなら、里帰りしないのもアリだと思います!
    もちろんご主人の性格や義母さんの予定など、考慮する点は多いかと思いますが、相談してみるといいかもしれませんね^ ^

    立会いもできるといいですね♡
    父性の芽生え大切です!
    男性は、赤ちゃんが出てくるまで父親になった実感が湧かないと言いますし、そこからさらに1ヶ月離れ離れになると、さらに実感できなくなってしまうかと…(>_<)

    • 8月11日
  • りー

    りー

    あ、まだ先かとは思いますが、可愛い赤ちゃんが生まれてきますように!
    素敵な出産になりますように(*´ω`*)

    • 8月11日
  • 蘭


    あこさんありがとうございます◡̈♥︎
    とっても励みになりました!
    旦那さんからは義母もできる限り力になってくれると思うって言ってくれています(^^)
    なので、色々考慮して相談・検討してみますね!
    やっぱり旦那さんには早い時期から父親として自覚をしてもらえると、わたしも嬉しいです(^^)
    出産は来年3月なのでまだ先なのですが、赤ちゃんに会えることを楽しみにマタニティライフを過ごします◡̈♥︎

    • 8月11日