
コメント

ゆここ
私の場合は担当医の先生に半年はあけてねっていわれました(^^)ちょうど1歳になって妊娠発覚しました⭐️

SUN&MOON
私は元々4学年差希望だったので間あけました!
-
❃ペペロンチーノ❃
ありがとうございます♡
今妊娠中ですねぇ💖コロナに負けず頑張って下さいね💫- 1月27日

A子
1年以上あけるように言われていましたが上の子が10ヶ月くらいの頃に妊娠しました😅
-
❃ペペロンチーノ❃
ありがとうございます♡
一年はあけたほうがイイと聞くのですが…実際の所どうなんだろうと思って聞いてみました😃- 1月27日

まろまろ◡̈
2人目は1年後から妊活はじめてねって言われて、1年半後くらいからはじめました😁✨
産んでから年子にするつもりもなくなったので1年未満で妊娠しませんでした‼︎
-
❃ペペロンチーノ❃
ありがとうございます♡
1年後といわれたんですね!
年子を狙ってる訳ではないのですが、早めに出来たらなって思って!
もうすぐですねぇ♡
コロナに負けず頑張って下さいね‼️- 1月27日

SSS
2学年差にしたかったので1年3ヶ月あけました
-
❃ペペロンチーノ❃
ありがとうございます♡
そうなんですね〜❣2学年差かぁ🤔
おめでとうございます♡
コロナに負けず頑張って下さいね❣- 1月27日

ずんこ(30)
もともと2学年差を希望してたので、1年以上開けました😉
-
❃ペペロンチーノ❃
ありがとうございます♡
なるべく早めに出来たらなって〜!
コロナ禍なので焦らず行こうと思います❣- 1月27日

退会ユーザー
産んだ病院の先生からは最低半年は空けてねと言われました!
いつも最初の方はクリニックで受診(1人目は転院となりました)してますが、そのクリニックの看護師さんに2回目の妊娠の時(結局流産となりましたが)は1年経ってないからちょっと気をつけないとねと言われました!
先生や看護師さんにもよるのかな?と思いますが、基本的に1年は空けた方が良いのかな?と思います!
-
❃ペペロンチーノ❃
そうなんですね‼️やはり一年は待った方がよさそうですね。
ありがとうございます♡
コロナに負けず元気な赤ちゃん産んで下さいね❣- 1月27日
❃ペペロンチーノ❃
そうなんですね😃ありがとうございます♡
もうすぐ2人目の出産なんですね❣
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡