![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠で仕事について不安。双子を妊娠した方の経験を聞きたい。仕事の続け方や入院の有無、立ち仕事の影響など教えてください。
いつもお世話になってます☺️
双子ちゃんを妊娠、出産された方に質問です。
この度おそらく一卵性の双子を妊娠しました!
色々リスクがあるのはしっていますが、
双子を妊娠された方で、仕事をしていた方に聞きたいのですが、
どのくらいまで働けましたか?
また、管理入院などありましたか?
突然入院など、何があるかわからないし、今悪阻がひどくて早く休みながら仕事はやらせてもらってます。
私は美容師なので立ち仕事もよくないのかなとか、お腹の大きさも未知なので色々教えてください!!
- ままり(8歳)
コメント
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
仕事については、専業主婦なので答えられませんが😅
私は健康な妊婦だったらしく(笑)管理入院はなしでした☺️
7ヶ月頃、頸管が急に短くなり入院と言われましたが3番目が小さいのと、ワンオペなこともあり断りました(笑)
安静にしといてね!って感じですが💦
うちの場合、双子にしては立派すぎて単体の子くらいの大きさがあったのでお腹は最終11キロくらい抱えてました(笑)
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
9wその週数で上の子の参観に45分みてきましたが立つのはしんどかったです😅
双子は安定期ないって言われてます。
座って仕事ですがずっと座ってもしんどいです😅
この前は大丈夫でしたけど日により体調違いますし。
私はおやすみはGW前の仕事最後いけたらで産休に入ります。
5月中旬にはお腹大きいと思いますよ。
役所の保育課のほうにもいつから書類だしたらとか標準時間で預けは可能かとか確認もうしてます。
6か月過ぎで臨月近いとか皆さんききますし、自宅にできるだけいようとしたけど保育園ママも32wで緊急帝王切開で産んだときいたので。
29w、30wあたりとかまでは自宅にとは思いますが動けないや負担が大きいなら逆に迷惑かけるのでこの週からは入院て形に私はしようと思っています。
入院もコロナの影響あるから荷物も週一お願いだと思うのでいまから使えるものやら引っ張り出しやらしてと荷物はちょこちょこ準備をしています。
急な入院となっても慌てないようにって感じに時間あるうちにしてます。
1人だけの妊娠のときより今の段階で2人ってしんどいかなです😂
つわりも落ち着いたかなと思ったらぶり返し、吐いてたりとか。
お互い無理しないでおきましょう。
-
ままり
ありがとうございます!
週数近いですね!!✨
仕事は病院の先生などに相談しながら決めようと思います!!
1人目の時は産む1週間前まで働けていたので何もかも違いそうで困惑してます😣💦
悪阻が落ち着いたら入院バック作っとこうと思います!!
お互い元気な双子ちゃん産みましょう☺️✨- 1月28日
-
h1r065
頑張りましょう😃
- 1月28日
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
パートをしていたのですが、ちょうど接客業の繁忙期で忙しくしてしまった為か、8週に出血しました😅そこで双子が発覚した感じだったのですが、仕事も早めに退くように先生には言われました😥13週で前置胎盤気味とのことでまた出血し、1週間管理入院になったのでそれを機に仕事は辞めました😅
初産か、経産婦かでも変わってくるとは思いますが、双子の妊婦はしんどかったなぁって思います😂
今3人目妊娠中ですが、安定期というものを双子の時は経験しなかったのでこんなに動けるものかと感動しています😅笑
双子の時は結果的に31週から管理入院し、出産時には腹囲97センチ?だった気がします🤔35週で産まれてしまいましたが😅
-
ままり
とにかく無理は禁物ですね💦ありがとうございます!!
35週でということは入院中に破水や陣痛きてしまったのですか?🥺
仕事は辞めることはないのですが、色々迷惑かけてしまいそうです😭- 1月28日
-
きー
そうなんです!夜中に突然破水しました😳張りが頻回だったわけでもなくほんとに突然だったので入院してて良かったなって感じです😅
命に変えられるものはないので仕事は仕方ないです😣- 1月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療事務の仕事していたのですが妊娠がわかりコロナのこともあったため休職、その後すぐに双子だとわかり退職しました。あまり参考にならずすみません💦
病院の方針で何も問題なくても32週から管理入院でした。
25週のときに水っぽいおりものが出て受診した際、先生から双子の場合、まだ25週ではなくもう25週、いつ何が起こるかわからないので遠出は控えなるべく安静にと言われました。
私の場合、17.8週くらいまでつわりがひどく動けない、その後1.2週間は体調もよく動けた、しかし20週過ぎてくるとおなかが重くて動くのが辛かったです😰
32週から何も問題なく管理入院して入院中なのでほぼベットの上で安静でしたが34週6日で破水し35週0日で出産でした。本当なら37週で帝王切開予定でした。
お仕事のことなど妊婦健診でも先生に相談してみると良いですね😌
つわりがひどいとのことなので無理せず過ごされてください✨
-
ままり
2人いる分お腹も大きくなるの早いですよね😣💦
たしかに何が起こるかわからないし、この子達を守れるのは私しかいないですもんね😣💦先生に相談しながら仕事していきたいと思います😣ありがとうございました!!- 1月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕事自体は双子だと産前14週から産休に入れるのでそこで産休にはいりました!
管理入院はせずに38週で帝王切開で出産しました( ¨̮ )
言えることは無理は絶対にしないことです!
-
ままり
管理入院せずですか!!すごい!!正社員ではなくパートで仕事しているので産休とか少し曖昧で💦
でも先生と相談しながら上司とも仕事の仕方を話し合いたいと思います☺️- 1月28日
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
産前14週まで働いて産休入りました。26週くらいで、お腹は単胎の臨月くらいになりますよ。
私は33週に出血して36週まで入院して出産しました。
休めるなら休みましょう😀
無理はダメです!
-
ままり
無理はしないようにします😣
早めにお休み入れるように職場の上司とも話したいと思います😊- 1月28日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
私は契約社員で働いていたんですが、20週の健診で急に切迫流産の診断で仕事が禁止になり、即入院になりました!そのときの子宮頸管2センチでした😨その後2日で子宮頸管は4センチまで回復したので自宅安静になりましたが、仕事は復帰できませんでしたよ💦
でもその後は管理入院になることなく、赤ちゃんは2人とも週数通りに成長したので35週4日で帝王切開しました!
私の身体は血栓が出来てしまい、最後は急遽帝王切開を早めることになり大変でしたが、今では無事に血栓も消えて赤ちゃんも私も元気ですよ😊不安多いと思いますが、何とかなりますよ✨✨
ままり
3人いての双子妊娠はすごいです✨✨管理入院なしなんて✨
安静なんてできないですよね?😣💦
お腹大きくなるの怖いです😣✨
▶6人の怪獣
安静は無理でしたね😅上が年子だしで💦(笑)
お腹はもうしょうがないです!(笑)
パンパンなお腹でしたが、3番目が巨大児(4,586g)でその時もパンパンだったので多少の余裕はありました(笑)