保育園でトラブルが続いており、子供が泣くようになった。自己主張が強いが保育園ではうまく関われず、友達との関係も悩んでいる。保育園での様子や友達との関係について心配している。
保育園に通い出して1年未満ではありますが
正月休み明けからうんちをもらしてしまったり
おしっこをもらしてしまったり
(トイトレ完了後、家でも保育園でもうんちのおもらしは初めてで、おしっこを漏らす事は寝起きはありましたが起きている時は数える程度で夏くらいから漏らす事はありませんでした。)
お昼ご飯を食べずに泣いていました。と報告を受けた翌朝から行きたくないと泣くようになりました。
それまでは行きたくないと言っていても泣く事はなかったのですが、最近は毎日泣いています。
先生からはお母さんの前で泣くべき。とか
おうちでたくさん泣いてね。とか
おうちで言いたいことを言えるようになるといいね。とか
言われることが増えました。
子供が通ってる園なので言い返す事もできず過ごしていましたが
おうちでは自己主張が激しく、あれは嫌、これして、など言いますし、わがままな所があるのでそこが問題じゃないかと悩んでいたくらいで、自分の思い通りにならない時など泣いています。
お漏らししてから朝泣く事が増えたので
お漏らしって精神的に何かあったときにしてしまうと読んだ事があったので保育園で何か嫌な事があったんじゃないかなとか
私の愛情不足なのかなとか
お迎えに行くと1人でいる事が多くなったのとひとりで寂しいと言っていたので友達とうまく関われていないのかなとか悩んでたので、今回の先生の言葉から私の育て方の問題を注意された気持ちになってしまいました。
朝行く時にも泣いて保育園でも泣いてるお子さん
同じような経験された方みえますか?
家では自己主張強いけど保育園ではあまり出せておらず最近やっとあれは嫌とか泣くようになったと聞きました。
働き出してから構う時間が少なくなってしまった事が原因なのか、連休明けでずっと一緒にいたのに離れるのが嫌になったのか、園でお友達とうまく関われないのが原因なのか、何か嫌な事があったのか…みなさんならどう対処しますか?
ちなみに夜寝る前には保育園の出来事を聞くのが日課になっていて最近誰々と遊んだとかは聞いていません。
前まで大好きと言っていた子も最近は遊んでない!と言っています。コロコロ言ってる事が変わるので信憑性はないですが…
けど前にも同じような事があり、違う子と仲が良く毎日遊んでいたみたいですがその子とは今でも遊んでいないみたいです。
(話に出てこなくなったのと先生の話を聞いたりお迎え時の様子を見る限り)
先生も誰々と遊んでましたよ〜と言う事がなくなったのも気になってます。
- はじめてのママリ
コメント
めいめい
お子さん、つらいでしょうね、、
読んでいてとても切なくなりました😢
うちの長女が割と神経質で、忘れ物をしただけで先生に言えず泣いていました。完璧主義というか、失敗してしまったことが恥ずかしかった悔しかった感じのようです。保育園ではとても気が張っていて頑張り屋さん、家ではそれを調整するかのようにお調子者。保育園の先生には想像できない姿だと思います😅うちもいろいろ言われたことありました😭全く気にしませんでしたが!
mmさんの愛情不足とかそんなことはなく、今お子さんの中で、心がたくさん成長している段階ではなのではないでしょうか?(長女の話は4歳頃のことです)
どうして嫌なのかとか、理由を探るのではなく、たくさん共感してあげるといいのかもしれません😊ただ、保育園の様子は心配なので、先生としっかり話す時間をとってもらうのもいいかもしれませんね💦
はじめてのママリ
ありがとうございます。
神経質な所あるかもしれません😞
とにかく家族以外には人見知りで慣れるのに時間がかかり、私自身がそうだったので息子の気持ちは理解できます😞
やっぱり色々言われますよね😢
私も気にしず子供の事だけ考えるようにしたいです。
めいめいさんのお言葉に気づかされました。
成長と捉える事ができず、悪い方ばかりに考えてしまっていました。
心配で色々聞いてしまっていましたが、子供の話にたくさん共感していきたいと思います。
私自身も成長しないといけない時ですよね。
とても救われました😭
先生と話す機会を設けてもらって相談しようと思います。
ありがとうございました🙇♀️
めいめい
私の場合、同じ保育園に通うママと話すことで、前向きになれました!誰のママにもいろいろ言ってた先生みたいで😅うちだけじゃないんだなーって思えました。先生にとっては何気ない言葉なんでしょうけど、気にしますよね😭
お仕事あると保育園には行ってもらわないと困りますし、大変ですよね、、無理に行かせてごめんねーって罪悪感もわかります😭
数ヶ月後には、お子さんが笑って保育園に行ってくれますように、、✨