
練馬区への引越しに伴い、小児科や保育園、遊べる公園、産科についてのおすすめを知りたいです。子連れでの生活のしやすさも気になります。
保育園について
3月下旬に練馬区へ引越し予定です✨
いくつか質問があります!
大泉学園 石神井公園 練馬高野台
辺りの予定なのですが
①小児科のおすすめ
②保育園の状況について(認可無認可問いません)
③子供が遊べる公園について
④今後まだ妊娠を考えているのでおすすめの産科
⑤おすすめの産科の手出し
⑥子連れですみやすいか
回答よろしくお願いします🥰🙇♀️
- ちはる(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)

ウサギ
練馬高野台〜富士見台付近住みです!
①練馬高野台駅近くにある、和田ファミリークリニック人気らしいです!
富士見台まで来られるなら内田内科クリニックおススメです😊先生がとっても優しいです✨
②保育園の知識がないためすみません😭
③練馬区は緑がとっても多いですし、小さいながらもそこら辺に公園がありますよ😊
大きい公園なら、石神井公園や光が丘公園とってもおすすめです😍
石神井公園はスワンボードがあるのでお子さんは喜ぶんじゃないんでしょうか?😉
光が丘公園はとっても広く、バーベキューなどもできるし土日など催し物をよくやっているので面白いです😊
また、光が丘公園のすぐ側にIMAというショッピングモールがあるので凄く便利です❤️
④私は里帰りだったので、最終的な分娩は地元だったのですが…
大泉学園にある久保田産婦人科がサービスなども良く人気らしいです!
本当に人気ですぐ埋まるようなので分娩予約は注意が必要ですが😩
⑤わからず、すみません😭
⑥中野区、新宿区、台東区と住んで来ましたが一番子育てしやすいと思います✨
何より23区で一番緑がおおいですし、少し田舎の様な感じがあるので子連れではおススメです☺️

みんと
最寄り駅は石神井公園です(^^)
①小児科はレーヴこどもクリニック
通っています🏥
待ち時間がほとんどないので
助かっています✨
③石神井公園はめちゃくちゃ広いので
お散歩コースには良いと思います!
でも日陰多いのでこの時期
結構寒いです😂
あと、大泉橋戸公園好きです✨
遊具が最近新しくなったのですが
子供たちが楽しそうです!
⑤下の子、久保田産婦人科で
出産しました!
久保田は有名らしいです(^^)
お部屋がめちゃくちゃ豪華広いです!
食事からシャワールームまで
高級感あふれていて
入院中も部屋着やアメニティ用意されてるので
ほぼ手ぶらで入院できます!
ただ、めちゃくちゃ人気でいつも混んでるので
予約してあっても会計まで2時間
かかったこともありました🥲
⑥子供とお年寄りに優しい街だと思います✨
子育て支援に特化してます!
ファミリー層多いので安心感あります🌺
わかるところだけ答えてみました!
参考にしてください(^ν^)

ちはる
お二人ともこんなに詳しく
ありがとうございます😍✨
より一層引越しするのが
楽しみになりました💕
コメント