※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で困っています。丸のみや野菜の大きさについてアドバイスをください。芋類はペーストが食べられるが、マッシュはNG。ペーストを続けるべきか、慣らしていくべきか悩んでいます。初めての離乳食で不安です。

離乳食について教えてください‼︎

①もうすぐ生後9ヶ月で後期に入るのですが
モグモグすこーしはするのですが丸のみもしてます😅
丸のみしない対策とか方法とかありますか⁇

②おかゆに混ぜれば少し粗めのみじん切り⁇の野菜とか
食べれるんですが単体であげるとオエッてなってしまいます。。。
どうやって野菜の大きさを大きくしていけばいいですか⁇

③じゃがいも、さつまいもなど芋類(モサモサ感)が苦手なようでお湯で薄めてペーストっぽくすれば食べれるのですがよくあるマッシュっぽいのだと必ずオエッてなります😅
食べれるようになるまではペーストとかにしてあげ続けたほうがいいのでしょうか⁇
それともオエッてしながらも少しずつ慣らしていくべきでしょうか⁇

初めての離乳食でわからないことだらけなのでお願いします🤲

コメント

yuppi#♡

①うちの子も最近まで丸飲みしてました😂歯は生えてますか?バナナやおやきなどでモグモグする練習して、少しずつモグモグできるようになりました🍌

②慣れるまではしかたないかな?と思って、オエってしても食べさせてました😂

③芋類のペースト状を卒業したかったので、柔らかく蒸し煮にしたジャガイモやサツマイモを小さく角切りにして、トロミをつけた味噌汁やコンソメスープに入れて食べさせてましたよ🍠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり丸飲みしちゃいますよね😅
    歯は下2本上1本(生えかけ)です‼︎
    そろそろおやきとか試したいんですが絶対オエッてなるのが目に見えてて作る気になりません😭
    おやきをあげるタイミングって、どんな感じでしたか⁇

    オエッてしてても少しずつ根気強くあげて様子見てみます🤔

    芋類トロミつけて試してみます‼︎

    • 1月27日
  • yuppi#♡

    yuppi#♡

    ごめんなさい!下に返信しちゃいました😭

    • 1月27日
deleted user

①うちの子も基本丸飲みなのであえて噛まないと飲み込めないサイズに切ってあげたり、おやきやハンバーグなど大きめのおかずを手で口元に持っていってあげて齧らせるようにして食べさせたり…
そうしたら頑張ってモグモグしてくれるようになりました!

②大きめに切っておいて、まずはそのままあげる→オエッとしたら潰してあげる…を日々続けていたらそのうち食べられるようになりました

③芋類オエってなりますよね😂うちの子の場合ですが他の野菜を大きめの角切りで食べられるようになったら芋もいけるようになったので芋類は暫くペーストでもいいんじゃないかなと思います😌
あとモグモグがもう少し上達したらマッシュより角切りにして自分で噛ませたほうがオエってなりにくい気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み込めないサイズなるほどですね‼︎
    しっかり柔らかくしてあげれば大丈夫そうですね‼︎

    やっぱり繰り返し根気強くあげていくしかないですよね😅

    芋類ダメですよねー‼︎
    同じ方がいて安心しました❗️
    たしかにもう少し他の野菜で食べれるようになるまではペーストで頑張ってみます😊

    • 1月27日
むぅ

①食べさせる場合は、スプーンを浅めに入れてあげると咀嚼しますよ😊

②オエオエしながら食べ方覚えていくので、私はあまり気にしなかったです(笑) 半月くらいで上手く食べられるようなりました💡

③マッシュにすると水分が少なくて子供からしたら食べにくいんですよね💦 でもマッシュ状は常に食卓に出るようなものではないし、今は別に食べられなくてもいっか!って精神で、芋類はポタージュにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーンを浅めに入れるんですね❗️
    一口も少量ずつって感じですかね⁇🤔

    やはりみんなオエッて通る道なんですね‼︎笑
    うまく食べれるまで根気強く頑張ります✨

    芋類ポタージュいいですね‼︎
    作ってみます‼︎

    • 1月27日
  • むぅ

    むぅ

    浅めに入れると、飲み込む為に舌を動かすので、咀嚼に繋がるのかなって思ってます😊 量は、少量過ぎても噛む必要ナシ!で飲み込むし、多すぎてもスペースが無くて飲み込むらしいです💦 少量から始めて、様子見ながら増やしていくのがいいと思います✨

    オエッされるのは気が気でないですが、頑張りましょう🌸

    • 1月27日
yuppi#♡

せんべい食べられるならおやきもイケるかな?みたいな感じでとりあえず小さくちぎって食べさせてみた記憶があります😂食べられなかったらやめればいいや!と😊形状レベルアップしたり初めて挑戦するものって最初ドキドキしますよね🥺わかります!