末っ子が熱を出し、病院で解熱剤をもらいました。明日まで様子を見るか、仕事へ行くか迷っています。コロナも心配。
末っ子が25日夜から 8.9度の熱があり 朝までに 6.9度まで
行ったり来たりしてました。
26日今日 保育園休ませて病院へいき 特に何も言われず
解熱剤だけもらって帰ってきました。
病院の時は6.9度で熱は微熱程でしたが帰ってくると
9.6まで上がり 解熱剤いれて 今 落ち着きました。
とりあえず7.5までは落ち着いてますが
この場合だと 明日まで様子みますか?
それとも朝 平熱だと仕事へ行きますか?
仕事始まると同時に熱出たのですが
仕事へ行く基準や 保育園の登校基準があんまりわかんなくて😓
コロナもあるので 様子を見た方がいいのかな〜。
上の子たちも特に熱もなく 元気なのですが
どうしようかなぁと迷ってるところです😓
- るぅわくどぅy(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
nyapi(28)
病み上がりということもあるので、様子見てあげられるなら見てあげてたらいいと思います!
仕事上どうしても無理なら申し訳ないけど預けちゃいます🥲
みう
保育園関係者の者です。
お熱、心配ですね💦
早く良くなりますように🙏
ほかの園の基準はわかりませんが、コロナ禍の現在は前日に熱が出ていたら翌日も兄弟が同じ園に通っている場合は、皆さんおやすみをいただくよう、保護者の方には御協力頂いております。
保育園側も、基準を出していただけると親御さんも行動しやすいですよね😭
また、下のお子さんはまだ生後10ヶ月ということですので、コロナに関わらず園で色々な菌を貰いやすいですよね、、
うちの子も1歳のころは流行りものはもらっていた気がします😂
夕方になると熱も上がりやすいので、お母さんがお仕事おやすみできるのでしたら、もう一日様子を見てあげたほうがいいかな、と思いました🙏
長文失礼致しました🙇♀️
早く元気になりますように✨
-
るぅわくどぅy
ありがとうございます😭
関係者の方からだと
とてもありがたいです!
兄弟みんな通ってる場所が違うので
今は熱出てる子だけ休ませてます✌️
今何が流行ってるんだろう〜
とかかんがえたけど特に保育園で
言われてないし 1月から通いだしたので😓
ありがとうございます!
仕事はどうにかなりそうなので
様子を見たいと思います!✌️
ほんとに助かりました!!- 1月26日
-
みう
他の園に通われているんですね!
もしかすると、他の園でも、御家族で発熱している方がいる場合は、休ませて下さい🙏など言われる可能性もあるかもしれないので、不安であれば聞いてみたほうがいいかもしれません🥺
小学校とかでも、兄弟(保育園児)が発熱している場合は休んで下さい。と言われている家庭もあるようです💦
今、ロタやノロも流行っているようです💦
あとは、子どもの風邪菌って強いので普通の風邪かもしれないですね😨
いえいえ、なにかお役に立てたのであれば✨
看護師もしておりますので、何かありましたらお気軽に😊
お大事にしてください🙏- 1月26日
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
うちの園では解熱してから24時間熱が出なければ登園出来ますが24時間経ってないと登園出来ません。
薬で下がって落ち着いてるとはいえ7.5では
その時点で園から結局電話呼び出しあると思います。
0歳児の時は何度も検温されて7.5超えたらすぐ電話呼び出しされてました🤣
るぅわくどぅy
仕事は 大丈夫なんですが最初だし
行かないとかな〜😓とか思ってたんですが
なんかあった場合 が怖くて😓
園児に移しちゃうのも怖くて でも仕事にも行きたいし〜とか😓
病み上がり😱これ以上悪化しないことを願って朝まで様子みてから決めたいと思います🥺ありがとうございます!!