
コメント

怪獣'sママ
親の校内見学はありませんでした。
入学前の説明はなく、入学式に必要な書類や揃えて欲しい物を書類でもらいました👏
そのときに、提出する大量の書類ももらいました😂
怪獣'sママ
親の校内見学はありませんでした。
入学前の説明はなく、入学式に必要な書類や揃えて欲しい物を書類でもらいました👏
そのときに、提出する大量の書類ももらいました😂
「高知市」に関する質問
高知市でアンパンマンのアイスキャンデーを売っているスーパーなどをご存知の方いませんか? 以前エーマックスにあったと思い行きましたが、無かったので、どこかに有れば欲しいなと思ってます☺
高知県内(高知市内、南国市、香南市)で3歳児のフォーマル服がこの時期でもまだ買えるとこってありますか? 来週月曜、3歳息子の幼稚園入園式なのですが、着せようと思っていた服に着せられなくなるトラブルがあり、急遽…
高知市で子供のメガネを買うのにおすすめのお店を教えてください! 初めてメガネをかけます。JINSは、6ヶ月保証があったりするみたいですが、みなさん、どちらで買われてますか? 升形にあるこども眼鏡院も気になっていま…
その他の疑問人気の質問ランキング
🔰mamari🔰
ありがとございます♪
ないんですねー💦💦
校内どんなのか気になりませんでした?
トイレとか、、、🤣
書類やばそうですね💦
覚悟しときます🤣
怪獣'sママ
もしかしたら、小学校によって違うかもしれません💦
いやー、私は全く気にしてなかったですね(笑)
長男なので、友達が出来るかやイジメなど、そっちが心配でした😂
コロナで自粛もあり、周りの親は勤務調整出来てたのですが、我が家は中々出来ず😭
友達が出来ない、学童が嫌など言われたので、そちらがメインで気になりました😵
今じゃー、楽しく毎日学校へ行ってくれてます(笑)
書類と算数ボックスなどへの名前書きが地獄でした😂
ちょうど保育園の書類も被り、名前書きは旦那にしてもらいました(笑)
🔰mamari🔰
私立は見学出来たんですけど
公立はどうかな?と思って🤔笑
周りでも見学とか聞いた事ないので多分ないんだと思います!
確かに!
そっちも気になります🥺
楽しくなってよかったですね💕
被ると大変ですよね💀
私もそうなる予定です🤣