※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるくんママ
サプリ・健康

産後の体調で同じような方、また知り合いにそうゆう方いましたら教えて…

産後の体調で同じような方、また知り合いにそうゆう方いましたら教えてください!

産後3ヶ月なのですが、産後からずっとみぞおち辺りの動悸、胸、背中のザワザワ感、足のしびれ、舌のしびれ、全身のほてりがあります。
産後直後よりはかなり体力も戻ってきていて、漢方も飲みしびれとほてりはよくなってきています!ただまだ、動悸が一日中ずっとあるのと、何故か椅子に座り足を下におろしていると、動悸がひどくなり顔が暑くなり、貧血みたいになり気持ち悪くなります(>_<)ずっと同じ体勢をしてても同じようになります。横になったり、立ったり、動いたりするとする落ち着いてきます。

出産時出血が多く鉄剤と造血剤を打っていたのですが、1ヶ月検診では貧血は治っていました。上記の症状についても育児疲れでしょうって。。。

なんとか子育ては出来ているのですが、いつまでこの状態が続くのかと思うと心が折れそうになります(>_<)自分の体じゃないみたいで。。。

違う病院で見てもらおうと思っているのですがこうゆう症状の場合は何科になるのでしょうか??

又、同じような症状が改善した方、何をしたら良くなったか等なんでもいいので教えてください(>_<)









コメント

はじめてのままり

私も産後5ヶ月ですが色々不調続きです😂
わたしは喉の詰まり感、息苦しさ、肩腰背中が痛いなどです😂

病気じゃないかと不安になりますよね😂

わたしは息苦しさについては内科に行ったんですか
精神的なものだろうで
原因不明でした😂

  • はるくんママ

    はるくんママ


    コメント有難うございます😌
    本当不安になります(>_<)

    結局原因わからないと、精神的なものとか自律神経って言われちゃうんですよね~😱

    今は何かお薬とか飲んだりしてるんですか?

    • 1月27日
まるさんかく

出産時大量出血して、2ヶ月たにます。数値的に改善しても体力的に回復するのは一年くらいかかると言われています。
私も頭痛やしびれなどいろんな症状があります。妊娠前から心療内科にかかっています。気長にまつしかないかなぁと日々過ごすようにしてます。

  • はるくんママ

    はるくんママ


    そうなんですね(>_<)
    今は鉄剤等飲んだりしてますか?

    • 1月27日
  • まるさんかく

    まるさんかく

    子宮内に血腫があり、2ヶ月くらいまで生理3日目の出血が続いてましたが、1ヶ月で鉄剤はおわりました。今は不安感が強くなると症状がでるので、安定剤を必要なときは飲んでいます。同じような方がいて、私も励みになりました。

    • 1月28日
よっぴ

貧血の値(ヘモグロビン)は正常でも、フェリチンという値が絶対低いはずです!
それが低いと貧血になり、はるくんママさんのような症状が出てきます。
一度フェリチン値 貧血 等で検索してみてください🥺✨産後の女性はみんな貧血で完母ならもっと貧血です!

  • はるくんママ

    はるくんママ


    コメント有難うございます!
    フェリチン値ですね!
    調べてみます(*^^*)

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

私も、今同じような事が起きています!産院で漢方を処方してもらって飲んでいるのですが、落ち着いたと思ったらまた、起きたり。その後、体調は良くなりましたか?

  • mani

    mani


    横からすいません💦
    私も今全身のざわざわ?貧血のような血の気が引く感じ、動悸、吐き気、肩こり、
    体調が絶不調です。
    はじめてのママリ🔰さんはその後どうですか?
    また、漢方は何を飲まれてますか?

    • 8月3日