※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人目以降の子育てで、上の子に時間を取られて下の子に充分な注意を払えない時、後悔の気持ちを持つことはありますか?


下の子がまだ新生児です。
日中も割と寝てばかりで、上の子にずっと構ってると

『あれ?今日もまた下の子に話しかけることや構うことが
そんなになかったな....😣』

って後悔の気分があるんですが同じ方いますか?😭


2人目以降のあるあるですかね?

コメント

ママリ

上が1歳ですしそれでいいと思いますよ!
赤ちゃんは寝てる事多いし上を構えってよく聞きますもん!
私はその逆ですが😂
上と一緒に下を構ったりです、、、😅

  • ママリ

    ママリ


    お姉ちゃんと一緒に構ったりできるのも素敵ですね🥺✨

    寝てばっかで写真も増えないしなんか上の子の新生児と全く違うので戸惑ってます😂

    • 1月26日
ゆんた

うちもそんな感じでしたよ😃
下の子がよく寝る子でほぼ放置でした😂

  • ママリ

    ママリ


    放置です😭
    楽なんですが自分の余裕あるときは可哀想になってしまいます🥺

    • 1月26日