
心狭いのわかってますが😅うちの旦那はすぐに風邪をひきます。子供が風邪…
心狭いのわかってますが😅
うちの旦那はすぐに風邪をひきます。
子供が風邪ひいたらほほ100%移って
それで一番長引いてます。
まぁ風邪ひくのは仕方ないんですが
自分だけずーっと寝室にこもって寝てる状態でモヤモヤします 。😅
こっちは自分どれだけ体調悪くても子供の看病や家事しないといけないのに、、、
それで「しんどいしんどい」ばかり言ってきて
つい腹がたってしまいます😂
市販薬飲んでずっと寝てればいいのに、って思ったり。こっちは妊娠中だったり授乳中気軽に市販薬飲めないし。
似たような旦那さんいますか?
風邪ひくのは仕方ないんですが、
また?しかも長引きすぎ。
って思っちゃいます(笑)
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
風邪くらいで、寝てるんだって思っちゃいました。
逆にうちは、毎回子供から私が風邪もらいますが、熱があろうと、ゲロゲロ吐いてても、寒気があろうと、死ぬ気で子供見てます。
親なら死ぬ気で子供の面倒みろよって思います。

chi
うちも同じ感じです😅
旦那は子供の風邪、必ず移ります!アデノウイルスも手足口病も移りました💦
多少の体調不良で寝込まれるとイライラしますよねー。体調不良アピールもイライラしかない😂
わたしは産後インフルで40度超えが何日も続いた時でさえ子供の面倒見てたのに…
先日も風邪ひいて。そんなに体調悪いなら病院いけ!行かないなら体調悪そうにしてないで!って言いました😅
すみません、わたしの愚痴になっちゃった😂笑
-
ママリ。
同じです😅💦
せめて自分も移って申し訳ない、育児家事任せて申し訳ないって気持ちもってほしいです。
自分が一番被害者みたいに、体調わるいアピールばかりでイライラします😂
体調わるいのはたしかに辛いんだろうけども💦
私、移っても鼻水だけとか熱も一晩ねたら必ずよくなるタイプで。- 1月26日

みき
ありますあります!私も溶連菌やインフルエンザが移った事がありますが旦那は熱はなくても辛い辛いで何にもしないけど39度でキッチンたったりお風呂、寝かしつけした時は死ぬかと思いました💦
ママリ。
ですよね😅
でもほんとになぜか旦那いつも子供の風邪移ってしかも一番長引いてて、、、😅
たぶん私が移っても鼻水ひどいとか熱一晩でさがるタイプだからいいのですが😂
はじめてのママリ🔰
そういうタイプの人いますよね、、😊私が多分、しーさんの旦那さんと同じタイプだと思います。とことん移って、とことん酷いです。何故か、子供よりも酷くて、、。😂笑
子供は1.2日でケロっと元気になってるのに、私だけ、、、みたいなことよくあります😂笑
ママリ。
そうなんですね !
それで育児家事は大変ですね😱😭
うちの旦那は長引こうが、引きこもって寝てるだけなんで、、、
はじめてのママリ🔰
本当に地獄です😂
もし、わたしここで倒れたら、子供達どうなるんだろ?って考えたこともあります😂
旦那様も、なんか1つでも2つでもやってくれると助かりますよね😩