※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

初マタの39w2dの方が、お腹が張って収縮する感じが続いています。痛みはなく、膀胱を押されている感じ。前駆陣痛でしょうか?健診では骨盤に頭が降りてきていると言われました。おしるしや破水はないです。

初めて質問します、39w2d初マタの者です!
朝からお腹が張っていてグーっと収縮するような感じがずっと続いてます。痛みはあまりなく膀胱を押されているような感じです。これは前駆陣痛と言うものなのでしょうか…?8月8日の健診では骨盤に頭が降りてきてるとだけ言われました。おしるし、破水などは今のところありません!

コメント

あんぱんまん

膀胱が押される感じは、たぶん降りてきてるからと思います(^ω^)
でも、張ってきてるのは、前駆陣痛かもですね(^ω^)
前駆陣痛は、休んだら痛みが無くなるやつです🐥

  • さくら

    さくら

    前駆陣痛は休んだら痛みが無くなるんですね!ありがとうございます!

    • 8月11日
ミチェ

赤ちゃんが下に下がってくるんで膀胱もかなり圧迫されます。臨月に入ればお腹はかなり頻繁に張ってくるんで張りがあるのはいいことだと思います!
痛みはないですか?腰やお腹が張りと同時に痛くなければまだ陣痛とは言えません。
また痛みがあっても痛みの感覚が不規則であれば前駆陣痛の可能性が高いですね!

  • さくら

    さくら

    痛みは無いです!ただグーっと収縮する頻度が高く違和感があります!
    腰と足の付け根が少し痛いです!

    • 8月11日
  • ミチェ

    ミチェ

    むしろその張りから陣痛へ繋がっていくんで、辛くなければ軽い運動などするといいですよ笑(⌒▽⌒)
    頑張ってくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 8月11日
  • さくら

    さくら

    色々ありがとうございます!頑張って軽い運動してみたいと思います!

    • 8月11日
ぽっぽこ

人によって違うとは思いますが、私の場合、前駆陣痛はお腹がずーんと重い感じで、生理痛に近いような痛みでした!
お腹が張るのもありました!

赤ちゃんがそろそろ出てくる準備をしているのかもしれませんね😊

お腹が張るときは、座ったりしてゆーっくりして、無理のなさらないようにしてくださいね😢
赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕

  • さくら

    さくら

    生理痛に近い感じだったんですね!私はお腹がグーっと収縮している頻度が高く違和感がある感じです!

    • 8月11日
ぽっぽこ

不規則に痛みの波がやってくるのなら、前駆陣痛かもしれないですね!

残りわずかなマタニティライフ、体にお気をつけて楽しんでください😊

  • さくら

    さくら

    色々ありがとうございます!

    • 8月11日