※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が子宮内膜症で、薬について質問したいが、妊活中で薬を飲んでいない可能性がある。友人の子供希望や詳細を聞くのは迷惑かどうか気になる。

友人(既婚、子なし)が子宮内膜症です。私も産前子宮内膜症でした。
再発する可能性もあるのでどんな薬飲んでる〜?とか聞いてみたいのですが、やめたほうがいいですか?
妊活中とかだと薬飲んでないですよね。
友人がどのくらい子供を希望してるかわかりませんがあまりそういう詳細が勘ぐれそうな質問は迷惑でしょうか。

コメント

えり

どの程度の友人かによります、凄く仲の良い何でも話せる友人なら聞くかもです👂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    結構仲はいいと思うのですが、鬱になって休職したと聞いてからなんか近況を色々聞きづらくなってしまいました😔

    • 1月26日
  • えり

    えり

    そうなんですね😩
    それは確かに聞きづらいですよね😳

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😢ありがとうございます!

    • 1月26日
ママス

どのくらいの関係で、相手がどんな状況かにもよりますね🤔

私も子宮内膜症で治療して妊娠、出産→再発、治療、妊娠、出産→再発、治療中ですが
繰り返す人は繰り返す。それは体質。と言われました。

なので、今はそれ聞くより体の状態とか相手の状況聞いてから
医者から再発の可能性あると言われたんだけど…など切り出してみるのもいいかと思います🤔

もしくは、自分にまた内膜症の症状など見られた時に相談という形で聞くのもいいんじゃないかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    実は生理再開して3ヶ月くらいしたのですが、子宮内膜症の症状がまたある気がしていて、明日病院に行く予定です😢
    再発しないコースを夢見ていたのでまだわからないですがショックです😭
    治療はどのようなことされましたか?

    • 1月26日
  • ママス

    ママス


    1人目の妊活前と今は妊娠望んでいないのもありピルです☺︎(昔と今でピルの種類は異なっています)

    1人目の産後は早く2人目妊活したかったのに生理再開も遅く、再開して少ししてから妊活の相談に…と受診したら再発って状態でした。
    その時は生理が順調だったのもあり、とりあえず漢方で行こうとなりました。(おじいちゃん先生な感じで私の年齢もあり割とのんびり治療派でした😓)

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくお聞かせくださりありがとうございます!
    きっとまだ、20代くらいでお若いんですね✨
    閉経するまで付き合うって嫌ですが、自分に合う治療があれば何よりですよね😌
    私も二人目がほしいので、治療しながらも無事何人も妊娠出産されているお話励みになりました!ありがとうございます😌

    • 1月26日