
2ヶ月の男の子を育てている母親が、母乳の飲み方について相談しています。飲む量や間隔がバラバラで疲れているそうです。アドバイスをお願いしています。
母乳の飲み方のムラに
ついて相談です(T_T)
もうすぐ2ヶ月になる
男の子を育てています!
ほとんど母乳よりの混合です。
片方だけ飲んで寝てしまったり
両方20分以上飲む時もあり
授乳間隔も30分もたたずに
欲しがったり3,4時間あいたりと
バラバラでずっとこのままで
いいのか心配で…(T_T)
母乳の出がいいのか
飲みながら暴れて大変で
すごく授乳が疲れます…
アドバイスよかったら
お願いします😭😭😭
- そーちゃん☺︎❤︎(8歳)
コメント

ゆぴpq
完母ですが、そんなもんですよ( *´꒳`* )検診時に体重が増えてれば問題ないといわれたので、気にしてません!
ずーっと飲む時もあれば、すぐに吸いながらねる時もあるし、その時の気分でコロコロ変わってます(笑)
あと、うちの子も暴れて飲みます(笑)どうにかならんかなーと私も思ってます(笑)

kimika☆
私も今二ヶ月の息子がいます!
半々くらいの混合です。
私は10分10分で時間決めて、その後足りなさそうなら足すって感じで、退院後は大体60~80足してました。
今はミルクの量に幅が出て、飲んだり飲まなかったりするので、母乳が安定してないのかなぁと勝手に思ってます。。
なるべく野菜とって水分とって頑張ってマッサージしてみたり( ̄▽ ̄;)
ほぼ母乳って事なので、授乳感覚はさほど気にせず、泣いたら飲ませるでいいと思いますよ!
うちの息子も正直多動かと心配な位授乳の時バタバタする事が有るので心配だし、深夜の授乳だと変にイライラしちゃうので、休み休みたまにゲップをさせながら授乳してます( ̄▽ ̄;)
完母希望とかじゃなく哺乳瓶ですんなり飲んでくれるなら、夜だけミルクとか搾乳したの飲ませたりしたらいいかもですね!
-
そーちゃん☺︎❤︎
最初は10分10分で
やってたんですが最近ムラが
出てきました(T_T)
本当泣いたら飲ませるで
頑張ります😁‼️
やっぱり哺乳瓶が嫌いみたいで
よっぽどお腹空いてる時しか
飲んでくれません!泣
暑いので水分たくさんとること
大切ですね(^_^)✨
ありがとうございました!- 8月11日
そーちゃん☺︎❤︎
よかったです(T_T)
私だけかと思いました😭✨
すぐ寝ちゃうと、あれ?って思うし
ずっと吸ってると、足りないの?
って思うし母乳は見えないから
わからないですねヽ(;▽;)ノ
暴れて乳首引っ張られるのて
真剣痛いです!!!⚡️💦