
コメント

彌子
私ではないですが友人が聖隷で出産しました。
お産に必要なものはすべて用意されているみたいでしたよ。
母親学級もあるみたいなので聞いてみると安心かもしれませんね😃
2年前まで浜松に住んでいたので懐かしくて思わずコメントしてしまいました💦
ちゃんとした情報じゃなくてすいません😣💦⤵

結・ω・
いまさらなコメントになってしまいますが・・・
7月に聖隷で出産しました!
産褥ショーツはお産セットにありますが、1枚だけでした。
産後2時間休んですぐの内診のときに、けっこう血がついてしまい替えが欲しいと思いました😅
私は初日のみ産褥用で、あとは持っていった生理用ショーツで大丈夫でしたが、産褥パッドが大きくてゴワゴワして変な感じでした(笑)
あ、産褥パッドは貰ったもので私は足りましたよ~
あとは、入院中の飲み物ほしいです!
私は腰と会陰切開の傷が痛くて買いに行くのがつらくて家族に持ってきてもらいました(笑)
言ったらお茶が貰えるのかもしれないですが、基本的にお茶くれたのはごはんの時だけでした。持ってきたコップではなく水筒に入れてもらってる人もいましたよ☆
入院の時に持ってくると荷物になるので、あとで持ってきてもらった方がいいと思います!
ちなみに、冷蔵庫、有料です(笑)
(大部屋だったので、個室だとどうだったのかわからないですが・・・)
水分とらないと、足がすごい浮腫みます!!
もともと浮腫みやすかったのでメディキュット持って行って正解でした♡
個人的には産後すぐ使える骨盤ベルトも持って行ってよかったです。病院の売店で買うと定価な上、高いですから😣
授乳クッションはベッドに1つ置いてありました(^ω^)
新生児室にも2つありましたが、使われてることが多かったので部屋から運んで使ってました(笑)
-
🐻
返信遅くなってごめんなさい💦
産褥パンツ一応2枚買ってみたので
とりあえず安心ですかね?笑
ご飯以外にお茶飲めないとか無理ですね💦えー、冷蔵庫有料なんですかー😳?
水筒いいこと聞きました!
絶対持ってきます笑
やっぱ骨盤ベルトあったほうがいいんですね*\(^o^)/*今日買ったので良かったです♡
いろいろ教えてくれて有難うございます♡- 8月31日
-
結・ω・
2枚あれば安心ですね(^^)
切開3ヶ所だった(裂けた?)人は、ふつうのパンツだと太もものゴム部分が痛かったらしいですから・・・(´・ω・`)
お茶大事ですよね!
持ち物にコップがあったから頻繁にくれるのかと思ってたら、ご飯のときにヤカンで配るだけで泣
でも助産師さんからは、赤ちゃんのお世話で大変だろうけど絶対に水分取って!と言われました(笑)
いえばフツーに貰えたのかも??
水筒でもらってた人は、陣痛室への持ち物にある『飲み物』として持って来たのが水筒だったらしいです☆
お茶注ぎに来てくれるおばさん(たまにお姉さん)が来た時に、それに入れてもらってました。
ラッパ飲みできるタイプの水筒でしたね~(^^)
冷蔵庫の有料はびっくりでした!
テレビカードと同じように使うものでした。
大部屋は有料でしたが、個室なら違ったみたいですよ~
骨盤ベルトしてる人は結構いました!
産後すぐ使えるものじゃないとダメですけどね( ´ ▽ ` )
ただ、トイレ行くたびに外すのがめんどくさいです(笑)
あ、あと個人的には円座持っていってよかったです!
円座のイスがありましたけど、ベッドには円座ないと痛くて座れませんでした💦
しかも部屋にあったイスは私には低くて、痛くてだめでした(´・ω・`)
新生児室には高さ二種類ありましたよ☆
またなにか聞きたいことがあれば
おっしゃってください♡
検診のときに助産師さんに聞けますが、私でよければわかる範囲でお答えしますよ(*´︶`*)- 8月31日
-
🐻
円座ですか!そんな痛いなんてまだ想像できません😭でも、持っていって損はないですよね♡いいこと聞きました(*^^*)
それと、陣痛室への持ち物に上履きってあるんですけど何持って行きましたかー?
あと入院中過ごす時は何履いてましたか??- 9月1日
-
結・ω・
上履きはかかとがあるもの(クロックス不可)って母親学級で言われました!
なので、妊娠中に普段はいてたスリッポンで行きました♡
入院中もそれをはいてたんですけど、私は足のむくみが酷くてはけなくなったので、実母にクロックス持って来てもらいました(笑)
入院中、クロックスはいてても何も言われませんでしたよ~
実際、クロックスの人もけっこういました!
携帯スリッパはいてる人もいましたね(^ω^)
がっつり靴!!って人は見かけませんでした。
陣痛室へは、たぶん歩いたりすることになると危ないからかかとがあるものってことなんだと勝手に思いました(^^)
脱ぎはき楽なものをおすすめしますっ!- 9月1日
🐻
返信遅くなってごめんなさい💦
また近々母親学級あるので聞いてみたいと思います😊✨