![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉が勝手に妊娠報告、出産報告する…。モヤモヤしてしまう気持ち、分かっ…
姉が勝手に妊娠報告、出産報告する…。
モヤモヤしてしまう気持ち、分かってくれる方いますか?😣💦
実母が亡くなっているので、今回の子は姉に最初に妊娠報告も出産報告もしたのですが、父、祖母や叔父叔母など私が伝えた時にはもう姉からきいて知ってる…母の友人にまで気がついたら伝わりメッセージが送られてきたり。
妊娠報告については、「祖母には近々会う予定があるから自分から直接はなすから」と事前に釘を指しておいたのに、翌日に「電話で話した時におばあちゃんに伝えたからー」と言われました…😓
妊娠前から「もしかして妊娠してる?」と聞いてきたり、ちょっと無神経なとこがあるのですが。。
その時も、妊活中でリセット直後だったので嫌でした。。
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの姉もそうです💦
今妊娠してる事も2人目生まれた時も姉が周りの親戚などに話しちゃってて私から言うタイミング無くなりました。。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
勝手にペラペラ話されるの嫌です😱
妊娠報告も出産報告も、安定期入ってからとか自分が落ち着いてから身内や友人に報告したいですよね💦
ままり
同じような方がいて共感していただけて嬉しいです😭
妊娠とかまだ初期なのに…とかそういうのお構い無しで…。
昨日出産したばかりですが、案の定祖母に電話したらもう知ってました💦
全く悪気はなさそうですが、知らない間にどんどん伝わってます。。
退会ユーザー
1人目妊娠した時も祖母に電話したら
「お姉ちゃんに聞いたから知ってるよ、おめでとう!」って言われました😅
2人目の時もです笑笑
ちなみに旦那の親が無くなった時も祖母達に私や旦那から言うのが普通なのに姉が伝えてしまっててびっくりしました😩
悪気がないからこそ怒りにくいけど
そう言う自分の事は自分から言いたいですよね💦
昨日出産したんですね👶💕
おめでとうございます(*´ω`*)