
妊娠中で時短勤務からフルタイムに戻ることに不安があります。同じくフルタイムで働く妊婦の経験を知りたいです。
明日で安定期にはいる妊婦です!
今までは悪阻があったためフルタイムから5.5時間勤務の時短にしてもらっていました!
時短勤務、体は楽だけど財布は痛い👛
てことで、つわりも終わって特に問題もないので
フルタイムに戻そうと思っています!
事務仕事なので重いもの持たないし
ある程度歩き回るくらいで7割座り仕事です!
時短勤務に身体が慣れているからフルタイムに戻したいけど不安があります笑
同じくフルタイムで働いている妊婦さん居ますか?
フルタイムで無理しても特に問題なく妊婦生活送れていますか?♥️
体重そんなに増えずに済みましたか?♥️笑
私は今のところ体重増えていませんがこれからですよね😂
- m(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

すみっコでくらしたい
1人目のときフルタイム残業ありで産休まで仕事してました!
私の場合は座り仕事増やしてもらったと言っても立ち仕事が基本でした!
でも配慮はして貰えたので2時間以内に座り仕事1回もらったりして
お腹が張らないように気をつけてました。
体重は働いてる間伸びは緩やかでした!

千陽
もともと体重は少なく、むしろ減っていたので参考にならないかもなんですが・・・
看護師でずっとフルで働いていました!自分的にはフルでもしんどくないし、問題ありませんでしたが・・・☹️
9ヶ月頃、お腹の張りが頻回にあり、産休に入る6日前からドクターストップ😭
まあよく頑張った方なのではないかなと😊❤️子供も無事に生まれております💗
時短の方が身体楽だと思いますし、まずは身体が一番大事なのでそのまま時短を勧めます😂財布は痛いと思いますが・・・💔
-
m
ドクターストップかかる程だったんですね😱
育休手当取りたくて少しでも月の給料を多くしときたくて笑
もちろん張ってたりしたらお休みします!!- 1月26日

どらえもん
1人目の時も今もずっとフルで働いてました☺️!
1人目の時は予定日の1週間までずっとフルで働いてましたが特に問題なかったです!
産休入ると運動しない気もするし、
お金も欲しかったので(笑)
体重はプラス10キロでした!
-
m
1週間ですか?!?!
すごいです、、
わかりますお金欲しいですよね💰笑笑
今回もギリギリまで働かれますか?- 1月26日
-
どらえもん
ギリギリまで働けばボーナスもらえる!
って感じだったので
ボーナスの為に頑張りました(笑)
今回も同じく1週間前まで働く予定です🙋♀️!
またボーナスの為ですが(笑)- 1月26日
-
m
ボーナスでかいですよね!!!
派遣でボーナスないので羨ましいです(´・ー・̥`)
頑張りましょう!!!💪- 1月26日

ちさきママ
私も明日で安定期になります〜
同じ事務仕事ですが、在宅で仕事をしているのでフルタイムで働いています!
これからも、なるべく出社せず仕事がしたいと思っているので上司と相談しようと思ってます。
今回は、つわりがキツかったので痩せてしまい今はそこから増えないように気をつけてます(笑)
病院でもこれから気をつけてねって言われました(苦笑)
-
m
同じですね😳♥️
在宅めちゃくちゃ羨ましいです
やはり最初どんだけ減っても後期には自然と増えるんですね笑
私も体重管理頑張ります笑- 1月26日

はじめてのママリ🔰
一人目のとき9〜20時で毎日働いてましたが
デスクワークだったので切迫とかにならずでしたよ!
体重も暴飲暴食の割にピッタリ10kgプラスでいけました!
-
m
長いですね勤務時間😭
10キロに抑えたいです私も!
欲を言えば10キロいきたくない笑- 1月26日
m
緩やかでしたか!理想です!😳
動いているとお腹どうしてもはっちゃいますよね、、
チクチク痛むこともありましたか?
すみっコでくらしたい
忙しい時は座り仕事が難しかったので
そういう時はチクチクというより張ってギューって感じでした!
m
一緒ですね!(´・ー・̥`)
休みながら頑張りましょう!☺️