
コメント

Tia
私も産後2ヶ月で再開しました。
しばらくは生理痛から解放されると思っていただけに余計に腹立ちました😑
生理中は母乳の出が悪くなるらしいので、お子さんもいつもと違う感じがして戸惑ってるのかもしれませんね💦
Tia
私も産後2ヶ月で再開しました。
しばらくは生理痛から解放されると思っていただけに余計に腹立ちました😑
生理中は母乳の出が悪くなるらしいので、お子さんもいつもと違う感じがして戸惑ってるのかもしれませんね💦
「母乳」に関する質問
義両親のことについてです。 皆さんどの頻度で旦那の両親と会っていますか?? 義両親のことがあまり好きではないのですが、下の子が生まれるまでは上の子が初孫ということもあり月一で会っていました。 けど、会う度に私…
生後10ヶ月です。むせやすいのですが病院で相談すべきですか? 母乳をたくさん飲んでいた時からむせやすく、ぐふっ!となってその後咳き込みます。 7カ月ごろからコップとストローができるようになってお水や麦茶を飲む…
完母目指して頻回授乳しています。 泣いたら母乳あげていいとのことなんですが、 お腹すいたじゃなくて、眠たくて泣いてるときも みなさん母乳あげてますか?😂 回数を増やすためには そんなにお腹すいてる感じじゃなくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
この苛立ちが尋常じゃなく
放置したくなるほどイライラで。
つらすぎて苦です。。
そうなんですか😭
朝から飲まなすぎて心配してるのに
余計に飲まないからイライラします・・・
イライラしたくないけどイライラします。
ミルクも哺乳瓶がだめなので飲めないので
代わりにって言うのができず
完母なんですけど
こんなんていいんでしょうか😔
Tia
そうでしたか💦
完母だと代わりがないのはキツいですね💦
哺乳瓶がダメとのことで、そろそろ離乳食も始まるかと思うので思いきってストローマグを使ってみてはいかがでしょう?
ストローマグの前段階の物もありますし、めぐさんが少しでも楽になったらと思います😣
はじめてのママリ🔰
ストローマグですね🤔
ちょっと調べてみます😭😭😭
ありがとうございます(T_T)