
旦那をアスペルガーだと疑って去年検査を受けてもらったら項目によって…
旦那をアスペルガーだと疑って去年検査を受けてもらったら項目によって凸凹があるから発達障害の可能性はあります、という結果でした。
はっきりこの障害です、とは言われていません。
ただ、あとから調べたところ旦 本人が生活に支障をきたしていない場合は診断には至らないことが多いみたいです。
我が家もそのパターンで、旦那自身は困ってないのですが、私が旦那との生活でメンタルがやられかけてて💦
主にコミュニケーションの取れなさが原因です。
そう言う場合、どこにどう相談にいけばいいんでしょうか?
- グレープ(8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミニーさん自身がカサンドラ症候群になってるんですかね😱そういういみでミニーさんが受診やカウンセリングしてみるのも手かもしれません。

人間不適合者
各都道府県に、発達障害者支援センターという機関があります。そこで相談されてみるのも一つかと思います。
-
グレープ
ありがとうございます!
調べてみます✨✨✨✨- 1月26日
グレープ
そうなんです、完全にカサンドラだと思います😞
このしんどさを一番一緒に解決していきたい旦那とコミュニケーションが取れないともうどうしようもなくて。
私自身が心療内科に行くということですよね。
クリニック調べてみます!!
ありがとうございます🥺
はじめてのママリ🔰
我が家も多分旦那が発達障害で私がカサンドラです😅
本人全く自覚がなく自分は器用でしっかりものと認識していて私からみたら4歳の娘より何も出来ないし会話も成立しなくて本当にしんどいしイライラします、、、
お互い溜め込みすぎず頑張りましょう🥲
グレープ
そうなんですね🥺ほんとにこのしんどさは経験しないとわからないですよね。。会話成り立たないのめちゃわかります。。何度絶望を感じたかわかりません🥶私も娘が4歳ですが一番コミュニケーション取りやすいです😂!
ほんと、溜め込み過ぎて爆発する前にお互い吐き出せるようにしましょうね。