※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいじゅーず🦖⸒⸒
妊娠・出産

寝ている間に足がつり、起きるのが億劫。夫にマッサージしてもらうと楽になるが、自分でマッサージしてもつる。毎日マッサージは大変。友達から足をあげて寝る方法を教わったが、太り過ぎと運動不足が原因。

寝ている間に足がつります😭
ここ最近毎日夜中か朝方に痛くて
起きるのが億劫です😓
寝返りした時につるのがわかります💦
夫にマッサージしてもらった日はつらないんですが
自分でマッサージしてメディキュット履いても
つってしまい痛みで起きるのがしんどいです😭
毎日マッサージしてもらうのは夫も大変だろうし
何かつらない方法ないですか?
友達に教えてもらったのが足をあげて寝る方法ですが
横向いて寝てるのであまり関係なくて
原因調べてみたんですが太り過ぎ…これは自覚あります。
運動不足…無理ない程度に動いてはいますが
動悸がすごくてあまり動けていません😩

コメント

はじめてのママリ

水分をしっかりとるが1番かと!
あとはマッサージじゃなくストレッチですかね🤔

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    水分になりそうな物だと
    1日にお水1杯
    ルイボスティー3杯くらい
    なんですがもう少し飲んだ方が
    いいですかね😭
    あ マッサージじゃなくて
    ストレッチがいいんですね😂
    早速調べてやってみます☺️

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然足りてないと思います!笑
    1日2リットルとまでは難しいかもですが、もっと取らないとダメだと思います!笑

    • 1月26日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    あちゃ😫
    これでも結構飲むように
    なった方なんですが
    もっと頑張ります😂

    • 1月26日
ママリ

私も妊娠中よく足がつってましたー。
痛いですよねー。

私も朝方でしたよー。

出産したら全くつらなくなったので、あと少しの辛抱です😫
答えになってなくてすみません😭

  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃ痛いです😭
    朝から泣きそうになります😂
    頑張ります ありがとうございます🧡

    • 1月26日