コメント
ちーにゃ
私がそうです!
去年の8月に離婚して保育園入れなかったので今は午後親に見ててもらってスーパーでバイトしてます!
4月の保育園が受かったら他に転職する予定です!
ちーにゃ
私がそうです!
去年の8月に離婚して保育園入れなかったので今は午後親に見ててもらってスーパーでバイトしてます!
4月の保育園が受かったら他に転職する予定です!
「ココロ・悩み」に関する質問
母親になると人へ返信返すの大変すぎじゃない? あと初めての育児で人に相談したいけどそんなことしてる余裕もなくない??(時間のなさ、マミーブレインの影響などで文章うまく打てなかったり。) 最終的には文章打つこと…
かなり身体辛くてやばいと思って、救急に連絡して来ていいとの事で行きました。 頭痛、吐き気、顔の痺れ、首の後ろの痛みありました。 点滴してもらってだいぶ良くなりました。 そこまでは良かったんです。点滴中に看護師…
娘のこと大好きだし毎日ほんとに可愛くて幸せだけど夜中にふと独身に戻りたいって思っちゃいます🥹 もっと色んなとこ行って色んな人と遊んでたくさん飲みに行けば良かったー😭 今の生活も幸せだけどあの頃の自分中心の自由…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ar7x3
保育園入れなかったんですね…
母子家庭でも入れないことあるんですね😭
実家に住んでいるわけではないのですか?
ちーにゃ
母子家庭でもフルで働いてる夫婦の方が点数が高いので😭あと途中入園ってこともあったので空きがなくて💦
実家の隣に親が経営してるアパートがあるのでそこに住んでます!一応25000円ですが家賃は払ってます!
一緒に住んじゃうと母子手当とか貰えなくなっちゃうので💦
ar7x3
そうなんですね😞
保育園入れるのも大変ですよね…
一緒に住んだら母子手当もらえないんですね😓
世帯は別ですとか言ってもだめなんですかね?
ちーにゃ
一緒に住んでても去年かその前の歳の親の年収で決まります💦
確か私の区では入口が一緒だったら世帯別に出来なかったはずです!
ar7x3
そうなんですか😓
知らなかったです😭
地域によっても違うんですね💡
調べてみます✨
住むとこ借りてとなると、やはり仕事先に決めたりしないと無理ですよね…
なかなか決まらなさそうだし、今から億劫です😞