※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまもん
妊娠・出産

エコーで不安な結果を聞けず、技師の態度に心配。次回検診まで不安が続く。

検診のエコーのときに、ん?とかあれ?とか言われることありませんか?😂

エコー技師さんには、ぶつぶつ言うけど気にしないでね〜と事前に言われていますが、今日は、ん?あれ?の回数が多くて💦
しかも今日は胎児スクリーニングの日で、結果は次回の検診でしか医師からは聞けません。。

あれ?の時以外は、〇〇オッケー、〇〇何センチ、などハキハキともう1人の技師さんに伝えていて
エコーが終わったあとも、あれ?の技師さんはPC画面をジーっと見て、うーん。と言っているのが聞こえました😭

今になってすごく不安になっています💦
BDPがなんとかって言っていました。頭の大きさですよね。次の検診までなにもわからないので心配になります😭

コメント

まいこママ

不安ですよね💦
頭が大きいとかですかね???
先生も言ってくれればいいのに…

はじめてのママリ🔰

うまく測れなかったとかではなくてですかね?
私も あれ?んー? とかよく言う医師なのでその度に心配で 赤ちゃん何かありましたか?と聞いてしまうのですが、
いや!赤ちゃん動いてうまく測れなくて笑ごめんね笑 と言われます😅