妊活 産後初の生理で基礎体温が不安定です。排卵していない可能性があります。 2人目希望です。 産後初めての生理後、基礎体温を測っているのですが 産前の基礎体温よりガタガタしています。 排卵してなさそうですよね? 最終更新:2016年8月11日 お気に入り 1 基礎体温 生理 排卵 産後 2人目 みこたん∞(9歳) コメント 退会ユーザー 排卵はしてると思います。 高温期に体温上げて持続させる ホルモンが不足しているの かもしれませんね!その場合 排卵後も体温が上がりきらない、 高温期が継続しない場合があります 8月11日 みこたん∞ ありがとうございます! 2日から高温期かな~と思っていたのに こんな短期間で下がっているので不思議でした。 排卵してても高温期が短いと妊娠は難しいでしょうか? 8月11日 退会ユーザー 妊娠しにくいとは思います。 8月11日 みこたん∞ ですよね~(ToT) ありがとうございました! 8月11日 退会ユーザー 高温期のホルモンは排卵時に 卵胞から出るらしいですよ(*^^*) なので低温期から気を付けて 質の良い卵を育てる事で排卵後 良いホルモンがでるそうです! 妊活中の方は高温期中の事ばかり 気にする人多いですが低温期こそ 頑張って、排卵後はゆったりと リラックスが良いと思います♪ 8月11日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みこたん∞
ありがとうございます!
2日から高温期かな~と思っていたのに
こんな短期間で下がっているので不思議でした。
排卵してても高温期が短いと妊娠は難しいでしょうか?
退会ユーザー
妊娠しにくいとは思います。
みこたん∞
ですよね~(ToT)
ありがとうございました!
退会ユーザー
高温期のホルモンは排卵時に
卵胞から出るらしいですよ(*^^*)
なので低温期から気を付けて
質の良い卵を育てる事で排卵後
良いホルモンがでるそうです!
妊活中の方は高温期中の事ばかり
気にする人多いですが低温期こそ
頑張って、排卵後はゆったりと
リラックスが良いと思います♪