※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanana
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について、短肌着を着せずにコンビ肌着だけで過ごしていることに不安を感じています。この着せ方はおかしいでしょうか?服装に悩んでいます。

2ヶ月半の赤ちゃんの服装についてです!
就寝時室温19度~22度
日中室温23度~25度
コンビ肌着➕カバーオールで過ごしています。
前は短肌着も着せてたのですが何だか暑そうで💦足元は二枚重ねの方がいいのかなと思いコンビ肌着にしています。
肌着の説明を改めて見ると短肌着ありきのコンビ肌着みたいで不安になりました。
このような着せかたはおかしいのでしょうか??
服装ほんとに難しいです😣

コメント

メメ

その室温なら肌着1枚+カバーオールで大丈夫ですよ☺️
うちも20度くらいですが肌着1枚+ツーウェイ、その上にブランケットで過ごすことが基本です(まだ新生児なのでブランケット)。
赤ちゃんのお腹と背中があったかくて、手はサラサラしてれば大丈夫だと思います。

  • nanana

    nanana

    回答ありがとうございます😄
    肌着はコンビ肌着ですか??
    私もその上にバスタオルやブランケットで日中過ごしています✨
    手はサラサラがいいんですね!たまにべたっとしています😅

    • 1月26日
  • メメ

    メメ

    私が単純に紐が面倒でボディ肌着着せてること多いけど、コンビで全然良いと思います☺️

    べたっとしてるのは汗をかいてるってことなので、少し調整してあげると良いと思います🙆‍♀️

    • 1月26日
  • nanana

    nanana

    ありがとうございます!
    調整したいと思います❗ついつい寒いのではないかと思ってしまいます😵💦

    • 1月26日
はじめてのママリ

室温20度くらいで、コンビ肌着とキルト生地のカバーオールで過ごしてちょうどいい感じです🙂
わたしは短肌着とコンビ肌着重ねて使用したことないです😂

赤ちゃんって大人が思うより暑がりなんですよね🤔

足の裏とか手のひらがベタベタしてたら暑いのかなと思って調整してます。
また、ふくらはぎや腕らへんを触って冷たければ寒いのかなと思います(手足の先で体温調節するので手足が冷たいのは問題ないらしいです)

服装って難しいですよね😂

  • nanana

    nanana

    回答ありがとうございます😄
    コンビ肌着だけと聞いて安心しました!!
    足の裏はさらさらが多いですが手のひらは氷のように冷たいのにベタベタだったりで調整が難しいです😣💦
    ふくらはぎは温かいけど腕は冷たかったり、、
    ほんとに難しいです(>_<)

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😱
    あとは熱測ってみて熱めだったら、暑いのかなと思って脱がしたりしてました!

    • 1月26日