
朝の授乳後、離乳食の食いつきが悪く困っています。おっぱいの授乳時間や量、完母の方の対応について教えてください。
9ヶ月なんですけど夜の8時半くらいに最後おっぱいあげて朝の6時〜7時くらいに起きてそれまでおっぱいはあげないので朝になるともうカチンコチンで痛すぎて耐えられなくて朝の離乳食あげる前におっぱいあげちゃって(5分ずつくらい)そしたら離乳食の食い付きがあんまり良くなくておいおいおっぱいよりご飯メインになるから離乳食でおなかいっぱいにしてあげたいのに😂しかもおっぱい5分ずつだからそんなに減らなくて次のお昼の離乳食までにまたカチンコチンになっちゃってて完母の人はどうしてるんですかね😂
- はじめてのママリ🔰

ママリ
7ヶ月でまだ2回食ですが、私も気になってました!10時間あげてないと噴射しちゃいます🥶カチンコチンで早くおっぱいあげないと〜!って朝からなります😫皆さん搾乳されてるんですかね?回答になってなくてすみません😣

こここ
夜19:30が最後で、
朝7:30の離乳食後に3分ずつあげてます🙂
最初はかなり張ってましたが、
段々張らなくなりました🥺✨✨

S
うちは就寝が遅いので夜の最後の授乳が22:30頃で、
朝は起きて離乳食食べて9:30頃の授乳ですが
今はもう張りません😅
夜間授乳なくなったのが3ヶ月のころで、その時はしばらくの間朝カチコチになってました💦
ちなみに、先週末に10ヶ月なったばかりですが、先週から朝夜の2回授乳のみになりました笑
昼の授乳なしになった初日はさすがに夜張りましたが、翌日からはそこまで…な感じでした👍
少しずつ、間隔が空き、飲む量が減り、回数が減り…と変化してきたので、母乳量も合わせて減ってるのかなぁと思ってます💡
コメント