3ヶ月の赤ちゃんのミルクの時間帯や量について相談です。夜はどう寝るか、朝と夜の区別がつくか気になっています。皆さんの経験を教えてください。
3ヶ月になる女の子になります(*^^*)
完ミなのですが、皆さんミルクの時間帯に
間隔空いてきましたか?
夜とか起きずに寝てくれますか?(´ω`)
うちの子の場合、140〜160mlで
2時間半〜4時間と時間はばらばらで。
飲む量も缶に書いてあるのより少なくて
回数が6〜7回と多い?感じです。
夜は旦那の帰りが遅いので
だいたい21時に飲んで
22時頃寝かしつけて夜中2時頃に起きてミルク、
朝7時にミルクです(>_<)
昼間に比べると間隔は空くのですが。
朝と夜の区別がついてくれるのかなあ…と
ちょっと気になって来ました(´・ω・`)
皆さんどうですか?(>_<)
- めりー(8歳)
コメント
退会ユーザー
おはようございます!
完ミです(*^^*)
ウチは大体毎日決まって
7時半起床 ミルク160
10時半 ミルク160
14時 ミルク160
17時 ミルク160
20時 お風呂
20時半 ミルク160
……寝かしつけ……
22時 就寝
うちも、ミルク缶は3ヶ月なら1回量は200mlとなってますが160しか飲みませんよ💦
ひなたん
私も完ミで育児日記を確認したらその頃は120〜160mlを1日5回飲んでます(*^o^*)
生後2ヶ月半〜夜は10時間爆睡なので夜中はあげてませんでした!
飲む量が少ない子は回数を増やしてあげればいいと言われましたよ( ^ω^ )
うちの子はよく寝るので5回が限界で1日total700mlぐらいしか飲みません( ^ω^ )
-
めりー
ちゃんとミルクも記録してるんですね!
わざわざ確認して頂いてありがとうございます(。-_-。)
なんて親孝行な赤ちゃん(*´Д`*)!
そうなんですね!ありがとうございます♪
私もそして記録に残しておこうと思います。
ありがとうございました!- 8月11日
MAXとき
缶の通りに飲む量増やしたら回数減ったなと言う感じでした!
でもその子その子で飲める量も違うでしょうし、まだ三ヶ月ですから昼夜の区別もつく子もいればつかない子もいると思いますよ〜
育児書通りになんて行きませんから、体重が太り過ぎ痩せすぎとかじゃなければそんなに心配しなくていいと思います!
そのうち夜は長く寝て、昼間はたくさん遊んでくれるようになります大丈夫ですよ(*^^*)
めりー
細かくありがとうございます!
見てると夜中は起きないみたいですね、羨ましいです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
うちの子も早くまとまって寝てくれると嬉しいです。笑
やっぱりそうなんですね。
ホッとしました(*´`*)