![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後母乳で悩んでいます。母乳が減ってきたり、授乳が難しいです。ミルクに切り替えようか迷っていますが、家族の意見もあり踏み切れません。
悩みがつきません😩
産後三日目からおっぱいぱんぱんで
助産師?さんにも色んな人に出がいいといわれて
産後三日目から母乳だけで頑張ってます。
退院したてのときまでは3時間空くだけで痛くて痛くて搾乳器使って余るくらい母乳でてたんですが
最近は3時間たっても張るけど痛くはないです
こんなにすぐ母乳って減るもんですか?
1人目も完母でお腹は常に空いてたし2リットルは水分とってたのに
今はそんなにお腹もすかず喉もあまり乾きません😩
なにか関係あるんですかね?
そして次女はものすごくおっぱいくわえるのが下手くそでいつも授乳がスムーズにできません。
それプラス長女は
私がおっぱいをあげようとすると
手で隠したり叩いたりで嫉妬が凄いです。
搾乳したやつを哺乳瓶であげるときは手伝ってくれたりとお利口さんです。
そして次女も哺乳瓶だとスムーズに飲みます。
これらを考えてもういっその事ミルクにしちゃおうと思ってるんですが
旦那や実母は せっかく出るのにもったいないといいます。
確かに自分でもそう思うしミルク育児をした事ないので夜中おきて作るのも大変そうって思ったりしてなかなか踏み出せないし
おっぱい飲んでる姿を見れなくなるのも嫌です。
混合は考えてません。
こんな感じで毎日悩んでます😩
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も退院したての頃はすぐおっぱい張って200以上絞れてたのに今じゃ搾乳機いらずです😨笑
それに次女吸い付き悪いの同じです!長女は寝落ちするまでちゃんと吸い付いてたのに次女は飲み始めから乳首探すのに顔動かしたり母乳が出なくなったら?すぐ口から外します😂
なので今はほぼミルクに頼ってます🍼💕
コメント