![まーぼ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近新築を建てました。浴室の電気代のことで、二点ほど質問があります!…
最近新築を建てました。
浴室の電気代のことで、二点ほど質問があります!
①浴室に、「24時間換気」の機能があります。24時間ずーーっと付けっぱなしでいいのでしょうか?
ネット検索しましたがきにならない程度のことらしいですが、それでも電気代が気になります!毎月電気代の請求が高いので。
この機能がついてるおうちにお住まいの方、24時間ずっとつけていますか?
②浴室内に、はめ込み型テレビがあります。(写真添付しました)
こちらの電気代がどれくらいかかるのでしょうか?
宜しくお願いします🙇⤵️
- まーぼ。(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2はわからないのですが…
24時間換気の機能、うちにもあります。
引っ越した時は電気代が気になり、こまめに消してました。
消したことによって、
1、水滴がなかなか乾かずカビ臭くなる
2、赤カビが頻繁に発生する
3、水垢がつきやすくなって掃除が大変
4、浴室乾燥を使ったら息ができないぐらい臭いにおいが出てきた
なのでそれからは24時間換気つけっぱなしです💦
![るぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅちゃん
24時間換気は基本ずっと付けたままです!
ですが、冬の入浴時だけ寒いので切ってます🥺
-
まーぼ。
ありがとうございます!
一戸建てですか?
たしかに、今の時期入浴時に付けてると寒いですよね!- 1月25日
-
るぅちゃん
一戸建てです!
- 1月27日
-
まーぼ。
ありがとうございます!
- 1月27日
![ねるぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねるぴ
2は無いので1だけ・・・、浴室乾燥は基本切ってはだめとハウスメーカーさんに言われました!元々浴室は特に換気扇付けときたいタイプなので何も気になったことは無いです🤔戸建てとかになるとどうしても電気代上がると調べたら出てきますよ・・・!
-
まーぼ。
ありがとうございます!
一戸建てですか?
ハウスメーカーさんから言われたんですね!
やはり、24時間換気と言うだけあって、24時間つけるのが基本なんですね!- 1月25日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
24時間換気弱でずっとつけています。一昨年の夏窓も開けてるし(小窓)電気代も気になると思い二階だけ切ってましたがあんまり電気代変わりませんでした。せいぜい500円くらい?ただエアコンの効きは良かった気がしました。冬は試しに切ったら結露が大変だったので切るのやめました。
-
まーぼ。
ありがとうございます!
エアコンの効きが良かったというのは、リビングにも24時間換気があるのでしょうか?
冬の結露、嫌ですもんね。- 1月27日
-
りー
各階に24時間換気のスイッチあります!寝室のエアコンの効きが良かったです。
- 1月27日
-
まーぼ。
各階にあるのすごいですね!換気したら部屋が寒くなりエアコンきかないイメージがあるのですが、逆なんですね!!
- 1月27日
まーぼ。
ありがとうございます!
今は、家族全員のお風呂が終わったら付けて、翌日の朝7時に消しています。
まだ住んでそんなに月日が経ってないので、カビなどは気にならないのですが、もし24時間つけないのをこのまま続けていくと、徐々にカビなど気になるかもなんですね!
一戸建てですか?
付けっぱなしにされて以来、電気代は高くなったと感じましたか?
はじめてのママリ🔰
一戸建てです!
24時間換気で電気代が高くなったとは感じなかったです!
携帯で1日の電気の使用量が確認できるんですが
換気扇や待機電力などこまめに消していても全然変わらずでした💦
エアコンやホットカーペットなど使った時が電気代はグンと上がる感じです😭
まーぼ。
ご回答ありがとうございます!
これからは、ちゃんと24時間付けっぱなしにします!
携帯で、電気の使用料が確認できるんですか?めちゃくちゃ便利ですね!!ちなみに我が家も見れるんでしょうか?(・_・?)
我が家もどんなときに上がるのか見てみたいです。
はじめてのママリ🔰
24時間つけっぱなしにしてみて、
目に見えて高くなったら消して生活してもいいかもですね💡
我が家は関西在住で関電なのですが
携帯がauなのでau電気で契約して
auから電気代が請求くるようにしているのでアプリから1日の使用量と料金確認できます😊auポイントもいっぱい溜まって便利です。笑
最近いろんなところで電気契約できるのでぜひ調べてみてください☀️
まーぼ。
うちは中部電力ですが、
携帯やさんの電気ではなく、普通に契約してるので、無理そうですね(`・д・´)
主人がau 私がドコモですけど、もしかしたら主人のほうでau電気にしたら見えるのかなぁ。
色々調べてみます!