※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

直母で早く飲めるようになって欲しい。1人目が陥没?プラス早産でミルク…

直母で早く飲めるようになって欲しい。。。。

1人目が陥没?プラス早産でミルクをあげていて
入院期間中は頑張って母乳を、搾ってたけど、
退院後は、完ミで、母乳上げたかったなと
後悔し、2人目はマッサージして

助産師さんいわく左は少し短いけど右は直母行けそうだけど
と言われたけど我が子は寝ていて吸わず。ミルク飲まずでした。

退院して1週間ほどたちいま、生後2週間です。
直母はやはり苦手で、保護器を使ったら
左は吸いますが、吸うまでに何分かかかるので
すごいストレスです。。。

でも母乳育児に憧れているので
何がなんでも直母で飲ませたい。
今は搾乳してます。搾乳はだいたい40mlしか取れません。
夜中は搾乳するのも眠くて、
吸わせるのもすごい疲労で、乳頭マッサージを
しながら寝てます。

助産師さんに、マッサージなり、搾乳なりして刺激を
して分泌量減らさないようにと言われたので
守ってます。

あす、2週間検診なので、
直母でどうやったらいいか聞いてみよう。。。
挫けそうになりますが、、、、もう完ミでいいのでは?
と思うけど、やっぱり出てる以上

搾乳や。保護基であげてるときに片パイから母乳が
溢れ出てくるので、あげたい。
少なくてもいいから母乳をあげたい。
搾乳でも、母乳育児と言えるのか分からないけど。。。

とりあえず1ヶ月検診までは頑張るって決めたから
搾乳でも、頑張らないとな。
早く母乳育児の軌道に乗りたい。
搾乳でも80~100mlあたり出したい。
40mlじゃミルクを20~40ml足さないとで
面倒だし、搾乳も面倒。
出来ることなら直母で飲ませたい

コメント