
コメント

moony mama
息子、三歳十ヶ月から一人で子供部屋で寝てますよー😊
私自身、幼稚園(年少)から一人で寝てましたし。
早い子は早いです😄
moony mama
息子、三歳十ヶ月から一人で子供部屋で寝てますよー😊
私自身、幼稚園(年少)から一人で寝てましたし。
早い子は早いです😄
「小学校」に関する質問
小学三年生、はじめてウィスク受けました。 FSIQ84でしたが、境界知能でもないし学習障害や自閉症やADHDなど診断するほど特性があるわけではないと言われました。 帰宅して調べると境界知能は84以下となってたので、なぜ…
年長の女の子なのですが、言葉の発音が少し気になるので(つ→ちゅ)、言語聴覚科の療育に通う事になりました。 会話は普通にできるし聞き取れるので、とくに発達障害の検査?などはしないのですが、療育に通っていたら小…
習い事ってほぼみんなやってますか? やってないと運動や勉強ついていけない ですか? フルタイムで働いていて習い事に連れて行く 時間が取れなくて。 日、祝は固定で休みですが、習い事も休みですよね🥺 今は幼稚園で課…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう(^^)❤
えー、はやーい!
わたしは中1からだったんで驚きです!
moony mama
ときどき夜中に「ママー、怖い夢見たー」と私のベットに潜り込みにきますけどね😆
でも、一ヶ月に数回あるかな?程度です😊
一歳十ヶ月から子供部屋にベット入れていて、お昼寝はそこでしてましたし。
私が、早く一人で寝れるように仕向けたといえるかもしれません😝
ゆう(^^)❤
なんでそんなに早く寝かせたかったんですか?
moony mama
寝室には、私と主人がシングルベッド二つ並べて寝ているのですが、子供も一緒はきついなーって思っていて。(息子は、本人の希望でベビーベットで寝てました。)
私自身が一人で寝たいって思ったのが早かったので、いつでも対応できるように早めに子供部屋にベットを準備。
せっかく買ったんだからお昼寝で使わせようかな?って感じで、使わせてました。
流石にもうベビーベット無理でしょ?ってことで、息子に聞いたらあっさり子供部屋に行きました。
一人で寝れないって言われたら、主人が単身赴任していたので、主人のベット使わせても良いかなって思ってたんですけどね😄