
コメント

moony mama
息子、三歳十ヶ月から一人で子供部屋で寝てますよー😊
私自身、幼稚園(年少)から一人で寝てましたし。
早い子は早いです😄
moony mama
息子、三歳十ヶ月から一人で子供部屋で寝てますよー😊
私自身、幼稚園(年少)から一人で寝てましたし。
早い子は早いです😄
「寝ない」に関する質問
実家帰省はストレスの方いますか? 夕方に自宅から4時間先の実家帰省しました。が田舎なので虫多いし花粉凄いのはもちろん。1週間滞在予定です 自宅のルーティンとは行かず、むしろ小声してくる両親、 何故かストレスた…
生後3ヶ月(113日)です 日中寝る場所って固定してますか? 夜はベビーベッド 夕寝はベビーベッドと同室の布団 最近は 朝起きてミルク飲んで保湿お着替えなど終わって 布団にいます 赤ちゃん体操したりYouTubeで動画みた…
皆さんの旦那さんは、寝かしつけの時間を考えながら行動してくれますか? 平日は夫の帰りが23時近いので、保育園の送りから寝かしつけまで、ワンオペでやってます。なかなか寝ない子なので20時には消灯出来るように家事や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう(^^)❤
えー、はやーい!
わたしは中1からだったんで驚きです!
moony mama
ときどき夜中に「ママー、怖い夢見たー」と私のベットに潜り込みにきますけどね😆
でも、一ヶ月に数回あるかな?程度です😊
一歳十ヶ月から子供部屋にベット入れていて、お昼寝はそこでしてましたし。
私が、早く一人で寝れるように仕向けたといえるかもしれません😝
ゆう(^^)❤
なんでそんなに早く寝かせたかったんですか?
moony mama
寝室には、私と主人がシングルベッド二つ並べて寝ているのですが、子供も一緒はきついなーって思っていて。(息子は、本人の希望でベビーベットで寝てました。)
私自身が一人で寝たいって思ったのが早かったので、いつでも対応できるように早めに子供部屋にベットを準備。
せっかく買ったんだからお昼寝で使わせようかな?って感じで、使わせてました。
流石にもうベビーベット無理でしょ?ってことで、息子に聞いたらあっさり子供部屋に行きました。
一人で寝れないって言われたら、主人が単身赴任していたので、主人のベット使わせても良いかなって思ってたんですけどね😄