
3歳後半の男の子のために、ピタゴラスを購入しようと考えています。うち…
3歳後半の男の子のために、ピタゴラスを購入しようと考えています。
うちの子はごっこ遊び(人形遊び、たたかいごっこなど)が大好きなようで、朝起きた瞬間から〇〇ごっこしよ!と誘ってきます。
短時間なら全然相手してあげられるのですが、下の子もいるし家事もあるし…で、一日中は難しいのですが、1人で遊ぶのが苦手なのか、家事中も、〇〇ごっこして!相手して!ってずっと泣いてきます。
ごっこ遊びも、私が補佐みたいな感じで遊ぶのならいいんですが、人形の設定も台詞も全部私がしなければ怒られるんです。少しでも無言になったりよそ見すると、集中してと怒られます。
正直、家の中で遊ぶのがうんざりしています。
どうにかして、1人で遊んでほしいです。
お絵かき系、粘土、ブロックなどなど、、色々与えて一緒にやってみましたが、すべてすぐに、できなーい!ままやって!もうおわり!と言ってしまいます。
友人に聞いてピタゴラスを購入してみようかなと思いました。
いろいろ種類があるみたいなのですが、このくらいの年齢の子はどのタイプのものが使いやすいのでしょうか?お持ちの方教えてください。
また、同じ状況だった方いらっしゃいましたら、対策など教えてください、、
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント