
7ヶ月の赤ちゃんの目の腫れについて、1週間後の予防接種前に受診を検討中。眼科で相談した方が良いでしょうか?
7が月の赤ちゃんです。
2日前から、
瞼の上が、赤く腫れてしまっています。
1日ぐらいで良くなると思ったのですが、
少し赤みが増してきたような気がします。
目ヤニとかでてなくて、
涙も出ておらず、
痒そうにもしてないです。
最近よくずり這いをするようになって、
汚い手で、目を擦ったからかな?なんて
おもってますが、、
良くならないようでしたら
受診しようと考えてます。
1週間後には予防接種なので、
その時に相談しようと思い思ってます。
ちなみに、こういう目の腫れって眼科ですか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子はアレルギーで瞼によく反応でてました!
初めて食べさせたものとかないですか?あとは食べ物でアレルギーあれば触った手を拭いたり洗ったりせずに目をこすったとかでも瞼は皮膚が弱いので結構でるよって病院で言われました😣

ママリ
納豆もねばねばが口のまわりについたままとかになると痒くなるらしいので瞼についちゃったのかもしれないですね😱
はじめてのママリ
そうなんですね!!
納豆とかオクラを食べさせたので、
それもあるかもしれないですね!
ちなみに片目だけです💦
目もたまに擦っているので心配ですね