![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月にならんとしている子どもの、野菜のおかずのレパートリーがあ…
1歳5ヶ月にならんとしている子どもの、野菜のおかずのレパートリーがありません😢
たんぱく質はしらすとかハンバーグとか納豆とかいろいろ思いつくのですが、付け合わせに毎回悩みます。
味噌汁、しゃぶしゃぶが好物なので味噌汁や昆布だしに適当に野菜を大量に入れると全部食べてくれるのでそれはそれでだいぶ助かっているので贅沢な悩みかもしれませんが…それと今のところかぼちゃの煮物しかないです。
ハンバーグに刻み野菜、納豆にオクラとかは足していますがどうしても少ないですよね…
また、とうもろこしやブロッコリーなど食感のクセの強い(?)ものは嫌いで、シチューに入ってるくたくたなものは食べますがそのまま出すと食べません。
あまり料理も得意ではないのでなるべく作って一気に冷凍できるもの、おすすめの野菜多めなベビーフードでも全然構いませんので教えていただけると嬉しいです!
- とり(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![Chi Chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chi Chi
ナムルはよくやります!
もやしきゅうり人参やある野菜茹でて、味付けするだけなので簡単かなって😃
あとは、人参しりしりとか、
卵とじは大好きなので
玉ねぎ人参ほうれん草とかその日ある野菜入れてます😃
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
うちの子も野菜大好きで、ひたすら具沢山味噌汁、煮物を常に冷蔵庫に入れてます😭
ジップロックの大きいコンテナ3.4日で食べちゃうのでひたすら大根、人参、じゃがいも、きのこ類などが冷凍庫に切ってストックしてあります😅
あとは冷凍の野菜カット??みたいなのを買って卵にまぜて焼いたりとかです😭
レシピ悩みますよね😭
-
とり
私先に茹でて100mlの容器に分けて冷凍してそのままチンしてどうぞ派です🤣
先の方も仰ってましたが卵とじ人気?なんですね!私もやってみます!
ありがとうございます😊- 1月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お好み焼きめっちゃ楽です!
とろろ、キャベツ、玉ねぎ、コーン、豚肉、青のり、鰹節と栄養満点だし、まとめて焼いといて冷凍ストックします。
-
とり
あーお好み焼きいいですね!!炭水化物野菜たんぱく質全部入ってそれだけで完結するところも冷凍できるのも素晴らしいです……もうこの歳だと市販の粉で大丈夫でしょうかね?作りまくります!笑
ありがとうございます😊- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
市販の全然使ってますよ!!
ソースだけは1歳からのお好み焼きソースっていうやつが売ってるのでそれを使ってます🙌- 1月25日
![tmz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmz
人参のグラッセ食べてくれます~🥺
後は炊飯器に人参、じゃがいも、いんげん、玉ねぎ、大根入れて水と昆布つゆ少し入れて早炊きしたものあげたりしてます!簡単で大量に出来るので冷凍保存してます(*^^*)
面倒臭い時はCOOPのお野菜たっぷり入ったインスタントスープあげちゃってます💦
とり
あーナムルいいですね!中華風の味付け(ですよね?笑)のものはあまり出したことがなかったので失念してました!
卵とじもすぐできそうです…助かります!!ありがとうございます😊