
コメント

なあ
うちは1歳半ですがジュニアシートに移行しましたよ✨
今からチャイルドシートシート買っても勿体ないのでジュニアシート幼稚園の子はジュニアシートが多いと思います!

はじめてのママリ🔰
上の子はジュニアシート、下の子はチャイルドシートです😊🙌
-
こだ
すみません、ついさっき補足入れたのですがジュニアシートとは背もたれのない椅子だけのやつですか?💦
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちは背もたれ付きの物です😊🙌
ブースターシートはもう少し大きくならないと使えないと思います😊- 1月25日
-
こだ
身長ギリギリ足りないのと、すぐすり抜けてしまうようなのでジュニアシートにしようと思います😳
ありがとうございます🙇🏻♂️- 1月25日

なつ
背もたれ外して、後々ブースターシート(座面だけで使える)になるジュニアシート使ってますよ😃
ブースターシートだけだと、身長140?~とかだった気がします❗
-
こだ
この前西松屋で買うつもりはなくてちらっと見た時3才からってあったのでそろそろ使えるじゃんって思ってました😳
まさか140からとは💦
背もたれ付きのを買おうと思います!ありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️- 1月25日
-
なつ
うちが使ってるやつだけですかね😅?
ブースターシートでも、座らせてシートベルトが問題なく絞められれば(首にかからないかとか)OKなんでしょうけど🤔- 1月25日
-
こだ
なんとなくブースターシートを使っても首にかかりそうなのでジュニアシートにしようとおもいます😳
ありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️- 1月25日
-
退会ユーザー
横から失礼します💦💦
ブースターシートは身長140くらいまでだと思います💦
140くらいからシートベルトだけで使用できることが多いので💦💦- 1月25日
-
なつ
確かに❗
逆ですね😂
ご指摘ありがとうございます!- 1月25日

あーか
年中の子がいますが、背もたれありのジュニアシートです!
椅子だけのやつはブースターですかね💡
-
こだ
背もたれなしのをジュニアシートって呼ぶと思ってました💦
ありがとうございます⭐️- 1月25日

MT
うちの子も2歳でチャイルドシートがきつくなったので、ジュニアシートに移行しましたよ😊
ジュニアシートは背もたれありますが、背もたれが取れるタイプのやつです。取れるようになってると思いますよ。
-
こだ
上の子が今使ってるジュニアシート?は背もたれが取れないのでかさばるな〜と思っていたのですが、取れるものもあるのですね!
調べてみます⭐️- 1月25日

はじめてのママリ🔰
座面だけのやつはシートベルトで首がしまってしまうので、まだ2歳半なら背もたれの付いているやつの方がいいと思います。
シートベルト式はすぐ抜け出せるので、精神的にも落ち着いた3歳くらいからがベストだと思います!
(娘が2歳3ヶ月から使いましたが、すぐ抜け出すので困りました☺️)
-
こだ
上の子が使ってるジュニアシートですら上手にすり抜けて股ベルトだけ止まって状態に良くなってるので、やっぱりジュニアシートの方が良さそうですね💦
ありがとうございます🙇🏻♂️- 1月25日
こだ
すみません、先程補足入れたのですが、ジュニアシートとは背もたれのない椅子だけのやつですか?😳
なあ
1歳はチャイルドシートみたいな肩ベルトしないとなのであるやつで、3段階にステップアップ出来るやつです✨
こだ
ステップアップできるもの良さそうですね🌟
調べてみます!ありがとうございます🙇🏻♂️