お金・保険 旦那の扶養から抜けて、フルタイムで働くための健康保険・厚生年金手続きについて教えてください 今旦那の扶養に入っていて健康保険 厚生年金 加入してますが私がフルタイムで仕事に出るので抜けないといけないのですが手続きなどどうしたらいいんでしょうか? 最終更新:2021年1月25日 お気に入り 保険 旦那 扶養 年金 健康 フルタイム ミカ(5歳8ヶ月, 7歳, 9歳) コメント ゆうゆ 旦那さんのほうの会社にいうか、自分で 保険証にかいてある、協会けんぽに電話してみるとよいと思いますよ😃 1月25日 ミカ 保険に2つ加入したら駄目ですよね。 厚生年金とかも出ないとですか⁇ 1月25日 ゆうゆ そうですね。新しい保険のほうで入り直すことになります。 2つははいれないですね…💦 資格取得日ってのがあって、旦那さんのから、新しいのにすぐ入れればよいですが 日にちがあくこともあります。 手元に保険証がない、 時期とかあったりするので病院へ行きたい場合今がよいですよ❗ 1月25日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミカ
保険に2つ加入したら駄目ですよね。
厚生年金とかも出ないとですか⁇
ゆうゆ
そうですね。新しい保険のほうで入り直すことになります。
2つははいれないですね…💦
資格取得日ってのがあって、旦那さんのから、新しいのにすぐ入れればよいですが
日にちがあくこともあります。
手元に保険証がない、
時期とかあったりするので病院へ行きたい場合今がよいですよ❗