※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしっこがでると体重は減りますか?授乳後の体重変化について質問です。授乳中にしっかり吸っていたのに、飲んだ量が8しかないようで心配です。

おしっこがでるとオムツを変えていなくても体重って減りますか?
今3時間前に体重を測ってない寝ながら授乳してまた測ったら8しか飲んでませんでした😅
5分くらいしっかり吸ってたし8以上は吸ってた気がするんですが😳😳😳

コメント

リリマリ

そんなに細かく細かく体重測ってってやってると多分ママの気が滅入っちゃうと思うので
検診とかもしくは1ヶ月毎とかで大丈夫だと思います!
お腹空いたら泣いてくれるし
足りてるなら少しでも満足するし😊
1ヶ月1ヶ月で体重増えてれば問題ないかなぁ〜…
心配なら地域の保健師さんとかに相談するといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですが、体重増加不良で授乳量がすくなくて毎回スケールではかって足らない分を鼻からチューブでミルク足してるので測らないわけにはいかず😣
    しかも最近は抱っこすると泣いて飲まなくなるので寝せる前にスケールではかってベッドでそのまま添い乳なんです💦
    お腹すいて泣いてくれる子になってほしかったです😂
    ありがとうございました🙏

    • 1月25日
  • リリマリ

    リリマリ

    なるほどです…何もわからずすいません…

    • 1月27日
はな

体重減りますよー!
うちも測ることありますが、例えば
0時飲む前9500、飲んだあと9600、
おむつ替えずに次の授乳
3時飲む前9550、飲んだあと9650
みたいになります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰
    ちょっとホットしました🥰

    • 1月25日
まお

母乳の出がどれくらい出てるかはかるために測ってみたのでしょうか☺️
おしっこしちゃうと減ると思いますが、オムツつけたまま体重測ったのですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😊
    オムツつけたままで測っています✨

    • 1月25日
ぎっちゃん

三時間前ですし少なからず汗とかもでているのではないでしょうか…母乳量をはかりたいときは最初の測量からすぐのほうが正確なのではないでしょうか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近、抱っこするとギャン泣きしておっぱい飲まなくなるので寝せる前にスケールで測って添い乳にしてるんです😂
    汗で出てて欲しいです🙏
    ありがとうございました✨

    • 1月25日