乳糖不耐症で2週間、治療中。症状改善中だが不安。回復の目安はうんちの状態が元に戻るか、医師の検査結果があるか。経験者の意見を聞きたい。
いつもお世話なっております!
乳糖不耐症になって2週間、ミルクを乳アレルギー用に変更して整腸剤を飲んでから水下痢は減り、うんちの色は黄色っぽくなってきました。
ただまだ1日8回くらいは柔らかいうんちが出ます。
たまに血が混じります。
このような状態でも回復に向かっているのでしょうか…病院の先生には治るまで時間はかかるよと言われましたが不安です。
お子様が乳糖不耐症になった方にお伺いしたいのですが、「治ってきた」や「治った」と判断されたのはうんちの回数や形状が元に戻ったからですか?
それともお医者さんで検査などをされましたか?
宜しければお答え頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- にゃーたま(9歳)
コメント
亜魅
うちは半年過ぎてからですが下の子が乳糖不耐症になりました。
実際治るのに1か月ちょっとかかりました。
治ってきたかな?って思ったのはうちは離乳食も食べてたので食べた物がちゃんと消化されてる感じとにおいとウンチの固まり具合をちょくちょく見てって感じでした。
jack0925
うちの娘も生後4ヶ月の終わりから突然水下痢が続き、乳糖不耐症と言われました。
授乳のたびに3回は水下痢になり、1日15回という頻繁な下痢のため腸管が傷つき、ウンチに赤い血が紐状に混じることもしばしばありました。
結局、水下痢をせず柔らかウンチが1日1~2回程度になるまで2ヶ月ちょっとかかりました。
乳糖不耐症はその子の体質によるものなので、治ったという判断ではなく、体が成長して耐えられるようになっていくという方がしっくりくると思います。
なので、通っていた小児科では特に検査はせず、ウンチの回数・形状が下痢を脱した6ヶ月半を過ぎてから離乳食OKの指示が出ました。
その後も1歳前に自然卒乳するまでは、ずっと乳糖除去ミルク(明治のミルフィー)をあげてました。
離乳食の2回食が定着して暫くたった頃、普通のミルクに戻してみましたが、また水下痢になってしまい。
1歳3ヶ月の時、懲りずに牛乳を30cc与えてみたところ、これまた下痢になってしまいました。
なので今でも牛乳は飲ませていません。
- 
                                    にゃーたま 間違えてしまい下の方にコメントしてしまいました💦 - 8月11日
 
にゃーたま
コメントいただきありがとうございます!
血が出ると本当に不安になります。うちはまだ粘状便が出て、それが赤く血が混じっています。
2ヶ月かかったんですか💦うんちが1.2回になると少し安心しますね。
なるほど!治るという事ではないのですね!勉強になります!
うちは低体重で生まれて毎月検診があるので、来月アレルギー検査などをしてくれることになりました。離乳食も11月から始めたいなと思っていたので、その時までに安定すればいいのですが💦
詳しく説明して下さりありがとうございました!
ひなこ
すみません!うちの子もずっと下痢なのですが、乳糖不耐症ってどういう症状で判断しますか?
また母乳でもなりますか?
- 
                                    にゃーたま うちの息子の場合ですが… 
 ミルクを飲んですぐに下痢
 水下痢
 便が白くなった→母子手帳のうんちの色でいうと一番上くらい
 血便
 下痢の回数が1日20回くらいある
 といった感じでした!
 うちは入院中になってしまい、先生から乳糖不耐症かミルクアレルギーだと思うと診断されました!
 ひなこさんのお子様は下痢の回数はどれくらいありますか?
 もちろん母乳でもなります!胃腸風邪やロタなどの胃腸炎になった後などになりやすいみたいですが、最近風邪などひかれましたか?!- 8月11日
 
- 
                                    ひなこ うんちも白あまりよくないと言いますよね>_< 
 
 うちわおっぱい飲むたびなので8から10回くらいでしょうか?
 大量でわなくちょびっとずつします>_<
 お尻荒れてますか?
 
 風邪引いた感じなかったんですけどね(;_;)- 8月11日
 
- 
                                    にゃーたま 白は危険レベルでした! 
 お腹の中でミルクが吸収せずにそのまま出てきてしまったと説明を受けました。
 うんちの色はどうですか?あと臭いも変わりましたか?
 
 お尻は荒れています😢なのでおむつ交換の時はぬるま湯で洗い流しながら柔らかいコットンで拭いて、乾いたコットンで水分をとり薬をぬっています💦
 
 急になってしまう子もいるとおもいますよ!母乳の子はママが授乳前に薬を飲むようになると思います!- 8月11日
 
- 
                                    ひなこ ミルクそのままの色で白なんですね>_< 
 鉄シロップ飲んでるので黒ですが日中わ黄色とかです!
 臭いわ酸っぱかったりちゃんとうんち臭かったり様々です>_<
 
 ですよね>_<
 コットンですればいいのか!霧吹きで吹いてお尻ふきで拭き取ってたけど意味ないですもんね!コットンにします!
 
 母親が薬飲むんですか?- 8月12日
 
- 
                                    にゃーたま うちもヨーグルトのようなツンとした酸っぱい臭いのうんちをよくしてました!でも臭いもちょくちょく変わるので難しいですよね。 
 うんちの色が色とかだとウイルス性のものらしいので、ひなこさんちは大丈夫そうですかね💦
 
 コットンすごくいいですよ!汚れも取れますし、優しい気持ち?になれます!うち100均で買ったドレッシングボトルみたいのにぬるま湯を入れてお尻にジャージャーかけて、たくさん水を含ませたコットンで拭いています!下にはペットシーツを敷いているので汚れることもないですよ!
 
 母親が授乳前に薬を飲むと母乳の中の成分が変わるみたいです!
 かかりつけの小児科さんはお盆休み中ですか?- 8月12日
 
- 
                                    ひなこ わかります!酸っぱいときあります! 
 
 うんち何色だとダメですか?色とかだとウイルス性って何色ですか?
 
 ペットシーツもいいですね!
 コットンも購入します(^^)
 
 今日行ってみるので聞いてみます!- 8月12日
 
- 
                                    にゃーたま うんちは白だとウイルス性の胃腸炎が多いみたいですよ! 
 うちも白がでましたが、ウイルス性は陰性だったのでミルクが消化されずにそのまま出てきちゃったと説明を受けました!
 あとは嘔吐や熱がなければ、緊急ではないみたいですよ!
 
 病院行けるんですね!下痢でも乳糖不耐症ではない場合もあるようですが、何事もないといいですね!- 8月12日
 
- 
                                    ひなこ そうなんですね>_< 
 緊急でわないですが、お尻もかわいそうなのでお盆休み入る前にと思って>_<- 8月12日
 
- 
                                    にゃーたま そうですよね!病院が開いているなら絶対病院へ行った方がいいと思います!行ってらっしゃいませ!! - 8月12日
 
 
   
  
にゃーたま
コメントいただきありがとうございます!
やっぱりうんちの変化があるんですね!前までは便秘気味だったのに急にこんなに出ると本当にかわいそうで仕方ありません💦
ありがとうございました!