
コメント

名無し
コロナというより、普通に風邪もらったら嫌なので最近は行ってません😭もう少し暖かくなったら行こうと思ってます☺

とうあ
先週下の子と行ってきました。
センターの先生も見てくださるのでたまに大人も子どもも息抜きしたいなって時に行きます。月一くらいで利用しています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
人見知り?で、先生に対して嫌がることもありなかなかみてもらえずで、行ってもしんどくなることもあって。
息抜きされているなら、支援センターを上手に活用されていてすごいです!- 1月24日

退会ユーザー
どこでクラスター起こるか分からないですから、大丈夫ですとは言えませんが、、うちはわりと行ってます。外出出来なくて家だとストレス貯まるので、支援センターにはお世話になってます。商業施設や公園行くよりはいいかなとは思ってます。。
ただ、手洗い場は触らないほうがいいですね💦

ひぃ
たまに行ってます!
私の行っているところは予約制なので人数制限されているし、商業施設よりは消毒などの対策されているし大丈夫かな?と😊
ずっと家にいてもストレス溜まってイライラしちゃってもよくないし、センターの先生と話したりすると息抜きにもなるので✨
帰ってきてからも手洗いうがい等対策すれば良いかな?と思ってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
寒い時期ですから風邪も気になりますよね。
周りのママさんはコロナをきにしていないのか、今まで通り行っているみたいで。うちだけぽつんかなーとか思いますが、感染したくないので、行くの躊躇します。