※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アナ雪のお弁当箱を探しています。y20とy21は2020年と2021年の意味ですか?どちらが新しい商品でしょうか?冬は何月からアルミ指定ですか?入園準備でお弁当箱やコップが必要です。キャラクター柄は揃えていますか?水筒はどのタイプがおすすめですか?

子供用のアナ雪のお弁当箱を探してます。
y20 y21は、2020年&2021年って意味ですか??
どちらが新しく発売されたものでしょうか?

冬はアルミ指定ですが、何月〜何月頃アルミですか?
以前、私の好みで安くなっていた事もあり、キティーちゃんのプラのお弁当箱だけ買ったんですが…
娘はアナ雪が好きなのでかわいそうかな、好きなのがいいかな…と思ってきています😅

それと、今年から年少で入園するんですが、お弁当箱の他にも、お弁当箱袋、コップが必要です。
皆さん同じ柄ですか?
私は手作り出来ないので買うことになりますが、好きなキャラクターで揃えてあげてますか?

女の子のお子さんいる方は、何のキャラにしてますか?

正直、コップなんて…お弁当袋なんて…100キンでもと思う気持ちもあります🤣

でも好きなキャラクターだと毎日使うし子供喜ぶしなーとも。

キャラでちゃんと買うと、お弁当袋とか巾着も500円ちょっとしますよね笑

あと、水筒は直飲みやストロー、コップに注ぐタイプ?のどれがいいですか?
満3歳今年4歳です。。

※写メ載せます!

コメント

ママリ

y20.......

ママリ

y21.......

チム

どちらが新しく発売されたものかはわかりませんが…

うちは冬のみアルミ指定だったので夏はプラを持たせるのかなぁと思い新しく買って、先輩ママにも夏はプラのお弁当箱持たせてたよー。と聞いたのでその予定でいたら、担任の先生が夏もアルミを指定してきたので急いで探しました。

アウトレットモールで半額になってて900円だったトイストーリーの弁当箱を買いました。

弁当袋はプラのお弁当箱を買うときに一緒に買ったミッキーの弁当袋を使ってましたが、途中で毎日洗うから替えが欲しいな。と思い、セリアに見に行ったらトイストーリーの袋があったので弁当箱と一緒のキャラだしちょうどいい!と思って購入しました。
そしたらクラスの子とお揃いだったそうです😄

コップは一緒に選びに行ってどれがいいか聞いたらドラえもんと答えたのでドラえもんです。(バラバラですね😂)
お友だちは100均で売ってるちびまる子ちゃんのコップを使ってる子もいるみたいです😃

ちなみに上靴袋や手さげ鞄は私が勝手にマイメロディにしたんですが、今ではマイメロディが大好きです😊

水筒は直飲みも出来るコップに注ぐタイプのものです。
うちの園はコップ飲みが出来るもの。と指定がありました😃