
コメント

ST
あたしも1人目のとき同じように離乳食が進んできたころに離乳食+ミルクに切り替えました!
特に何もしなくても、あげなくなったら自然と母乳は止まってそのまま普通に戻りました◡̈♥︎
痛いとか何もなければそのままでいいと思いますよ\(◡̈)/♥︎
ST
あたしも1人目のとき同じように離乳食が進んできたころに離乳食+ミルクに切り替えました!
特に何もしなくても、あげなくなったら自然と母乳は止まってそのまま普通に戻りました◡̈♥︎
痛いとか何もなければそのままでいいと思いますよ\(◡̈)/♥︎
「混合」に関する質問
もうすぐ3ヶ月になる娘の体重増加を心配しており、授乳やミルクの方法や量・間隔等について助言いただきたいです。 まとまりのない長文で申し訳ありません。 時間にもよりますが半々位の割合の混合です。 元々夜にお腹が…
生後1ヶ月 授乳中に溺れてしまいます。 生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合(毎回授乳15分+ミルクまたは搾母乳)で育てています。 新生児の前半は順調だったのですがここ2週間ほどは授乳時に溺れるようになり片胸3分くらい…
生後20日の女の子の授乳、特に夜間授乳についてです。 混合育児の方でミルクはどのくらいの回数と量をあげていますか? 産院で言われているミルクの量をあげてもなかなか足りないようで、言いつけを破って追加でミルクを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆりモン
コメントありがとうございます♥
同じように切り替えられたんですね!
そのまま普通に戻れば楽でいいですね✨
痛みはなく、残念ながら(笑)張りもなくなって多分このまま枯れていくと思いますー(。>д<)
ところで、生理の再開って母乳終えてからでしたか?
ST
枯れていく!笑
あたしもまさにそんな感じでした!笑
生理は確か母乳やめた月かその次の月くらいに来ました\( ö )/
うちは離乳食を早めに4ヶ月からはじめていたので、母乳をやめたのが6~7ヶ月の頃で、やめてすぐに生理がきたなってのは覚えてるんですが...💦
雑な性格なのでざっくりしか記憶してなくてすいません(´ー`;; )
ゆりモン
小さくなってくのは悲しいですよね(。>д<)
息子はおっばい星人にはなりませんでした(笑)
そうなんですねー(^^)
実はなかなか再開しなくて、母乳やめたら来るかなと思ってるんですが母乳回数減ってもこないので💦💦
育児でバタバタで自分のことなんてあまり覚えてなかったりしますよね(^-^;
ありがとうございます♥