※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

2歳半の子どもが大人しい性格で、喜びの表現が少ないことに不安を感じています。他の子の行動をじーっと見てから遊ぶこともあります。

もう少しで2歳半になります☺️
面白いことがあると普通にアハハと笑ったりはしますが、
やったー!わーい!みたいな、喜びの表現があまりありません。
滑り台などをしても、ニヤッと笑うくらいで
キャッキャとはしゃぎません💦
2歳児って「もう一回やる!」とはしゃいだりするイメージがあったので、
こんなに大人しくて大丈夫かな?と💦
2歳でも大人しい性格の子、いますか?

児童センターなど同年代の子どもたちがいるところでも、他の子たちが同じおもちゃで遊んでるのを、じーっとみて、いなくなったのを見計らってそのおもちゃを触ってみたりします。

コメント

はな

うちの子もそんな感じですよ!公園とかいってもグイグイはいかず控えめで、人がいなくなったら遊んだりしてます!家だとキャーキャーと騒ぐことありますが、外だとおとなしい方かなと思います!🤔

deleted user

うちの子はかなり激しくはしゃぐタイプの子なのですが、私自身が2歳3歳頃、いつもムスッとしてて感情表現しないし1人静かに1人遊びばかりしてて無愛想だったと母が言ってました💦そんな感じでも普通に成長して真逆な子供生んで育ててるので大丈夫ですよ!😂